何とか
リーグ戦の第3戦。
ここで勝て3勝となり、波に乗れる1戦。
相手は若葉総合。選手たちは以前に若葉の選手のプレーを見て、相手がフィジカルで自分たちより上で、最後まであきらめないチームとわかった上での、厳しい試合でした。
共立は文化祭前からレギュラー全員が集まって練習でき日がなく、かなり不安でした。
ただ、考えてみるとレギュラー全員いなくても問題ない練習しかしていませんので、試合に入ればあとは戦うだけと思っていました。
ということで、個人で調整していれば、問題なかったのです。
しか~し、試合が始まるとうちはかなりの弱気。普段元気なGKも声を出さない。しかも、教えてもいないラインを上げてのFK対応。チャレンジ精神は素晴らしいですが、すべて裏をつかれいきなりピンチの連続。
ということで、私も試合中に切り替えて、いつもやっていることだけしっかりとやらせようと思いました。正直頭の中では負けても次の試合につながる試合にしなくてはと思いました。
そこで、指示としてディフェンスラインをいつもの位置に戻すこと。ボランチの位置を高めに修正し、サイドの選手の役割をはっきりさせ、マークの位置をしっかりと合わせていきました。
たぶん、相手が3人+1人残るような動きに弱気になり、前でもプレスがきかず、後でもつかみ切れていなかったのでしょう。
ただ、徐々に動きを合わせて、自分たちのリズムも出始め、サイドへの展開なども出てくるようになりました。ただ、最後に合わないので、決定機はつくれませんでした。
ハーフタイムで「この試合は引き分けでも悪くはないんだ。ただ、得点するチャンスが、勝つチャンスがあるなら、それを物にしよう」と言いました。決して後ろ向きではなく、選手も焦っていたので、こういう強いチーム相手に楽しんでサッカーをしてほしかったので、後半は選手たちが楽しんでくれればと思いました。
すると、意外や意外後半は何度かいい形ができ始めて、相手が後ろ向きになる場面がありました。そして、1点先制。その前にも決定機があり、さらには得点後も何度かチャンスがありましたが、結局この1点をなんとか守り、試合終了。
最後は若葉の気迫に圧倒されながらも、GKもきちんと対応したり、ディフェンスも追い付かないまでも最後まで走ってくれました。
たぶん、最後若葉に決められなかったのは、普段のうちなら置いていかれると走るのをやめる選手が多かったのですが、今回は追い付かなくても一応頑張って走っていました。
若葉の選手は追い付いていたり、うちを置き去りにするなど最後まで走りきっていました。
我々もそういうプレーをやっていき、若葉のように最後まで追いつけるチームになりましょう。
また、トップの選手が受け切れない場面はサイドの選手が受けれるようになっても来たので、トップが走りだすことも可能になりました。少しずつですが、成長もしています。ただ、課題も山積み。まずは全員が練習に出られるようにしましょう。
そして、個人個人の体調管理をもう少ししっかりやっていきましょう。そうるすだけでかなり違います。
今度の土曜日は関東予選です。
体調管理大切です。
私も10月のとある日に大学の1部リーグの副審割り当てをもらいました。やばいです。体質改善を始めたばかり。同時にフィジカル強化をしていかないと大学生のプレーについていけないかも…。なんて、ことにならないように頑張ります!