« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月24日 (水)

久しぶりに

本日、定期考査2日目になります。

みなさん、順調ですか?

私は審判が一区切りして、月、火とトレーニングさぼっています…。

月曜はグランド5周、火曜は1周+ストレッチ…。

そして、今日もサボりモードだったので、家から走ってきました。

とはいえ、4キロ程度の道のりなのでトレーニングにはならないですし、トレーニングになるような走りかたをしていません。

また、いつもの「明日からでいいや」というモードに入りつつあります…。

やはり、目の前の具体的な目標を持つということが大切ですね。

そういう目標を持つことは、精神的にはきついですが、それに立ち向かおうとする姿勢が生まれます。

結果、うまくいってもいかなくても自分の成長につながります。

また、私のようにすぐにだめなモードに入ってしまう人は、ある程度強制的にでも自分をきついほうに持っていったほうが成長するのでしょう。

うちのサッカー部はとくに…。大会が近くなってやっと動き出す…。

困ります。

顧問がこんなだからでしょうか。反面教師にしてください。

では、残り3日がんばりましょう。

2012年10月22日 (月)

昨日の審判で感じたこと

昨日の審判でのことです。

いろいろとつながりを感じることがありました。

一緒に副審をやってくれた方は、先週私が審判をしたチームの方でした。その人に話を聞くと、「みんな終わったあとに、今日の審判はよかった」といってくれていたようです。まぁ勝ったチームだからそう思ってくれるのは、当然ですが、勝ったチームからもだめだといわれたら、もっともっとレフリングを考えないといけないと思うので、及第点かなぁと感じました。

また、副審も協力的にやってくれて、本当に助かりました。みんな、サッカーがやりたいのに、審判をやるので、面倒と思う人もいるとは思いますが、最近の人はよくがんばってくれます。

さらに、昨日は会場に到着したときに、グランドまでの行き方がわからずに、近くの学生に聞いたら、これから試合をやるチームの選手でした。

昨日が引退試合で優勝がかかっているとのことでしたが、そういう場での対応も最近の学生はしっかりしていました。

また、あとでわかったのですが、その選手は主将なのに誰よりも早くグランドに来ていました。ちなみに、私とその選手が一番乗りでした。そして、このチームは優勝を決めましたが、主将自ら一番に行くという姿勢をうちの部も見習ってほしいところです。

さらに、試合後も帰りにすれ違うとわざわざ話しかけに来てくれました。

また、負けたチームの選手にも「惜しかったね、もっと僕もいいレフリングができたらよかったけど…、いい試合だったよ。」と声をかけると、「自分たちの力不足ですから、仕方ありません」と、とてもさわやかに答えてくれました。

優勝を決める大一番で負けた後とは思えませんでした。

うちの選手にもそういう風な人格が育ってくれればと感じました。

何気ないことですが、審判をしていて、こういうところでもつながりを感じますし、選手のおかげで審判が成立しているなぁと思います。学生にもっと試合に集中して、いいパフォーマンスを発揮してもらえるようにしたいと私も思います。

もっとがんばらないと!

それにしても、勝ったほうが優勝という大一番の試合。トーナメントの決勝とはまた違った雰囲気でした。

その中で無事に試合が終われたことに感謝です。何より、選手たちに感謝です。

とりあえずひと段落

昨日の大学の試合の審判を終え、3週連続続いた大学生の審判も終わりました。

この3週間は久しぶりにトレーニングをして、審判を準備をしました。

いろいろと勉強になることも多く、充実した審判活動でした。

審判をやりながらもあらためてサッカーの面白さを感じられる試合でした。

どの試合も優勝に絡んでくる状況での審判だったので、こちらも気持ちを入れて、でも冷静にやることができて、楽しかったです。

また、90分という試合時間もやはり楽しいです。

お互いに試合の流れなどもあり、そこで点を取れるかどうか、そしてとるべきところで取るチームがやはり勝っていくことも痛感しました。

私ももっとトレーニングの必要がありますね。

いい位置、いい角度、いい距離で見ることで、選手にも納得してもらえますし、何より選手がプレーに集中できます。

この3週間でいろいろ感じたことは、ネタのない試験期間中に少しずつ書いていきます。

2012年10月20日 (土)

本日は同窓会総会

今朝は明日の審判に向けて、軽いダッシュやステップなどをやりました。

この時期、朝は寒いものの、なんだかんだ動くと汗は出てきます。でも、気持ちのいい時期です。

こんなときにテスト前で練習ができないなんて…。

もったいないですね。

まぁ逆に言えば、勉強に集中できるということですかね。

さて、選手は各自でのトレーニングはしているのでしょうか。勉強ももちろんやって、サッカーも練習できる人になってほしいところですが…。

みなさん、できる限りがんばってみましょう。

勉強もテストのためではなく、自分に力をつけるために、将来に生かせるようにやってください。

来週の金曜日から練習再開ですが、そちらのモチベーションもあげていきましょう。

明日の休日もうまく使って、勉強もがんばり、気持ちもリフレッシュして、試験に臨めるように!

くれぐれも、試験で疲れて、体調不良なんてことのないように!

2012年10月19日 (金)

テストが近づく中…。

朝はかなり寒くなりましたね。

本日は朝、グランドにはいったものの、インターバルをやれる体力、気力がありませんでした。

一応、試みたものの、やはりできませんでした。

なので、その分、夕方に走りました。

すると、途中から陸上部の顧問の先生が!

きっとこのあとかなり走り込むんだろうなぁと思いながら、私はあっさり400×200のインターバルを終えて、先に上がりました。

しかし、終わった時の辛さがいつも以上でした。

日曜日はまた審判なので、土曜のあすに最終調整を朝にして、試合に望みたいと思います。

明日は、同窓会総会です。

午後はそちらの方になりますが、朝しっかり最終調整をしたいと思います。

そして、選手のみなさん、勉強も頑張りましょう。

2012年10月18日 (木)

創立記念日

本日は創立記念日です。

選手はみんな10時間以上当たり前のように勉強していることと思います。

私も久しぶりの休みをゆっくり…、はしていません。でも、朝は4時に起きたあとは、二度寝という幸せな時間を過ごしました。

そして、朝から1時間、昔走っていた地元の公園をランニング。

その後、立川で本屋さんへ。こういう時に読む本をゆっくり選び、買いだめをしています。

ちなみに、立川では携帯も変えようと思ったのですが、今の携帯の種類の多さについていけず断念…。

家に戻り、夕方は医者へ。左ひざ、腰はなかなかの痛みなので、こういうときに少しでもケアをしておきます。

最近はトレーニングを朝のうちに行うことで、ほかの仕事や自分の勉強したいことを夜にできるようになりました。

時間の使い方を生徒に大切にと言っている以上は、私も大切に過ごしています。

やはり、人が休んでいるときに自分がどうするかで、自分の成長が決まるように思います。

また、今は3週連続大学の審判が入っていて、トレーニングに集中できていますが、もし審判をやっていなかったら、きっとトレーニングもここまで集中していない。本当は部活がオフなら休みたいところですが、審判の勉強をすることで、部活にもプラスになるし、自分もプラスになる。だから、休んでなんていられない。

また、トレーニングも最初のきっかけはちびっこ副キャプテンと始めたインターバルが最初です。もし、あそこで一緒にやっていなかったら、今の体力は戻ってないでしょう。

そう考えると、ちょっときついこと、大変なことをしっかりと目標としてやることで、それがうまくいくいかないにかかわらず、成長はできます。だから、選手のみなさんも、今は勉強をやるの大変かもしれませんが、しっかりとやってください。結果がすべてではないけど、結果もだせれば最高です。

また、そうやって一緒にがんばれる仲間を増やしましょう。

私とちびっこ副キャプテンが一緒に走っている中に、どんどんチャレンジャーが来ることを願いますし、このペースで走ってほしいというなら、そのペースにも合わせます。とにかく、頑張るきっかけは待っていてはだめ。自分でつくる。ただ、早すぎるペースには私も…。がんばります。どうしても無理なときは陸上部の先生にお願いしよう笑!

今度の日曜日も私は大学生の審判です。大切な試合になるので、私も気持ちを込めて試合に挑みます。

とりあえずは、明日の朝も雨がやめばがんばります!

それでは、夜はクライマックスシリーズの熱い戦いを見ながら、数学に励みたいと思います。

2012年10月17日 (水)

本日も一人でトレーニングってほどではないですが…。

おはようございます。

本日も朝から走りました。

インターバル。

今日は150×50を審判の速さで。生徒がいつもやるのより速くやりました。

30本はできませんでした。精神的に弱いので、22本。

たしか審判は20本以上。ぎりぎりです。

情けない。

朝で元気な状態だからもっと走れないと。これを真夏の練習後にやっていたんだから、できるようにしないと。

そして、トレーニングをしていてわかったのは、400×200のインターバルも効果あり。苦しいけど。

今度は400×200のインターバルの本数も増やし、150×50を30本まであげていけば、いいかなぁなんて思ってます。

朝はこの走り、さらに放課後は練習すれば、まだまだ私も捨てたもんじゃない。でも、続かないんですよね笑!

そこが人との差なんです。

そして、昨日のブラジルとの試合を見ていて思ったのは、やっぱりサッカーって楽しいっすね!やはり、ブラジルのサッカーすきっす!前回のW杯でも、優勝予想は個人的には願望もこめてブラジルだったので…。

また、自分がサッカーをなぜ続けているのかもわかりました。それはスポーツをすることがひとつの自己表現なんだと思いました。

実は、ここのところトレーニングをしていて、「こんなトレーニング必要なら、やめようかなぁ」と走りながら何度も思いました。

でも、昨日の試合を見ていて、この努力をしない限り、自分の喜びも味わえない、と思うと、今日はインターバル一人でがんばれました。

最初400×200のインターバルをやって、苦しかったですが、また週末の審判に向けてがんばろうと思います。

モチベーションコントロールって大人になっても難しいものですが、それもやるかやらないか!

テスト前の選手のみなさん、勉強いやな人も多いと思いますが、ひとつひとつのことを学んでいるそのことに幸せと感謝しながらやれば大丈夫。あせる必要はありません。地道にやっていきましょう。そして、目指せ満点。

私の目標はサッカー部がテスト前でも活動ができるようになること。

みんなが日ごろからしっかりやって、成績も伸ばせばきっとテスト前の活動停止期間がなくなる!と勝手に思っています。

活動していても、勉強できる。これが真の文武両道です。

がんばってみましょう!

2012年10月16日 (火)

テスト前になり…。

テスト1週間前になり、誰も朝運動をしなくなりました。

せっかくグランドがあるのに、いきなり朝動くことをやめてしまった…。

もったいない。

私は朝からインターバル走。

一人だから、きつく感じます。

でも、ペースを維持しようと思うと、意外にペースが早い。

うちのサッカー部はこうやってテスト前になると何もしなくなり、振り出しどころか、マイナスになって、また練習から戻すのが大変。

もっと意識をもってほしいところです。

書道の先生と二人きりでグランドにいました。

体育科の先生もテスト前になったら、みんないなくなっちゃうんだなぁ…と。

本当にもったいないですね。

受験の1年間部活を引退して何もしない人もそうですが、こういうテスト前1週間+テスト日あわせると実は年間50日も練習しない日があるんですね。

これは相当なことです。

ちょっとの積み重ね。こういうときに人との差が生まれる。

もっとがんばりましょう。

とういことで、あすはインターバル30本…、いや20本やっておこう!

話は変わりますが、審判のレポートがまた来ました。

1部で副審をやったときも4部の主審でも同じ評価でした。無難に試合を終えればもらえる、いわゆる合格ラインは超えています。

昨日選手にはこの合格ラインが平均といってしまいましたが、平均ではないので、みなさん!

私も一応合格ラインはもらっているんです!と、いまさら…。

でも、課題もたくさんあるから、ものすごい高評価ではありません。

以前に、高評価があっても、低評価があるとだめ、むしろ安定しているほうがいいといわれたこともあるので、悪くはないのでしょうが、常に高評価になるのが一番ですね。

私自身明確になっている課題もあるので、次回はそれも意識したいところです。

2012年10月15日 (月)

大学サッカーでも、&朝練

女子サッカー部のある高校出身の生徒が、大学でマネージャーをやっているケースがありました。

昨日の試合後、パンフレット見ていると、2部や3部のチームの学校出身者でもマネージャーをしていました。

1部の選手のなかでは大学で続ける人がいると聞きますが、2部や3部でもそうやってサッカーに携わってくれているのはうれしいですね。

本日の朝は、昨日の疲れが抜けずに、結局、軽く走って終わりにしてしまいました。

ちびっこ副キャプテンは相変わらずがんばって走っていました。

さらに、テニス部も最近は高1が朝練をしているようで、私も横で一緒に打たせてもらいます。

朝からがんばるのはいいですね。

そのままの勢いで勉強もみんながんばりましょう!

2012年10月14日 (日)

審判

本日は、サッカー部はオフです。

テスト少し前となり、大会が入っていないので、オフとなりました。

私は、当然審判です。

人が休んでいるときにやらなければいけない。今の私にとって、普段は部活があるから、審判の技術を上げていくには、こういう時だけです。

今日も大学リーグ。4部といえど、首位攻防なので、私も準備をしっかりしていきまし。

水木とインターバルをやり、金曜日は45分完走。前日は、ステップや短距離をやりました。

そして、食事も気をつけ、準備しました。本来なら毎回そうしないといけないんですが…。

そして、今日も朝4時間前にうどんを食べ、2時間近く前に会場に。

すると、中学時代の選抜のコーチ(となりの中学の先生)がいて、アセッサーか?と思いきや、今日は私の試合のアセッサーではありませんでした。

ですが、今日はちゃんとアセッサーがついての試合になりました。地元で知っている方でした。

試合前に雨が降りだし…、2週連続雨の中の試合となりました。ですが、取り替え式を用意していたので、よかったです。芝のグランドだったので、トレシューか取り替え式か迷いましたが…。

試合開始から選手たちは試合に集中してくれ、タフに頑張ってくれました。

自分なりの課題が解決した部分と、まだまだな部分とありました。

試合後のアセッサーとの反省会でも、さらに自分がチャレンジする課題を発見できたので、来週はそれに向けて頑張ろうと思います。

今回やって思ったこと。

以前ほど、自分が試合に向けての意識が下がっていたということです。

シーズン中は食事、睡眠、トレーニングを以前はもっと意識していたのに、ちょっと摂生しただけで、辛いと思っていた私はもう一度気を引き締めないといけません。

ですが、やはり試合にいくとたくさん勉強になります。

やはり、選手が頑張っているのですから、審判も頑張らないといけません。

そして、一緒にやってくれた副審の学生の方も本当に協力的で助かりました。

選手も気持ちを込めて戦っていたのが、わかりました。試合後の涙。正直、私も辛いですが、本気でやっているということなんですね。

帰りがけには、選手たちが私を見るや、挨拶をしてくれたので、とてもよかったです。

今日は帰り道、橋本でドーナツを購入し、さらに、家のそばでもポテトを買い、久しぶりに食事制限を解除します。

でも、また週末に向けて調整は忘れずにいきたいと思います!

選手のみなさんもあと1回の練習とテスト勉強。熱くなれ!