都心で練習試合!
本日は、国際高校さんがグランドを含め、すべて準備などしていただいて、代々木競技場で練習試合をさせていただきました。
私は朝のラッシュに巻き込まれないため、7時に原宿へ。そして、喫茶店で今日の試合のことを考えたり、数学の問題などやっていました。
そして、集合場所へ行くとうちの生徒に外国の方が「harajuku street?」と聞かれて、笑顔で方向を示す新高3のY.
しかし、私が「原宿通りってどこ?」と聞くと「えっ、竹下通りではないんですか?」と言い、慌てて私はその外国人のところに行き、どこに行きたいのかを聞きました。一応片言ですけど、道案内くらいは大学出ているのでできますが、ここで私も生徒と同じレベルであることに気づきました。
いきたいところはハワイの食事を取れるところで、朝食を食べに行きたかったようですが、私も原宿の地理は全くわかりません…。結局駅員さんに方向を聞いて、そのあと説明しました。私も情けない。
ただ、英語少しはできてよかった。こういうところで、昔勉強したことが役立つなんて。
それにしても、私たち東京でも田舎の方に住んでいると都会の地理が…。
でも、うちの生徒はよく笑顔で対応してくれました。そこは認めましょう。でも、もう少し英語も勉強しましょう!
さて、本日は1本目インターハイ予選、2本目U-15、3本目来シーズン、高校と中学の融合で行きました。
今日の反省点はなぜつないで行くのかということを理解していませんでした。
結局後ろと前の距離があき、サイドの選手との連携が足らず、なかなか前に運べませんでした。
ただ、踏ん張ろうという意識はありました。
2本目の中学生では、2つの形をやりました。中学生は2年生がよくがんばりました。
中盤の守備、前線へのパス、前線での受け方。
ただ、高校生も中学生ももらう前に見るということがまだまだ課題。
3本目も2つの形をやりましたが、まだ不十分ですね。安定した形は前回で見えてはいるものの、もっと全員が幅広くプレーできるようにしないといけません。
最後の高校中学融合チームは最後になって、前線とサイドの選手が絡んだり、後ろの選手が前の選手につないだりできる場面が増えました。
まぁまだまだこれからです。
ただ、もっと意識を高めましょう。やるときはやる。厳しくなる時は厳しく!
でも、国際さんのようにつなげてくるチームとの練習試合は守備面でも攻撃面でも練習になります。
守備もきちんとやらないと簡単に崩されますし、攻撃は相手の崩し方が勉強になるし。
本当にありがとうございました。
今日の反省を踏まえて、また頑張りましょう。
あすはフットサルです!