« 刺激をもらいながら!!! | メイン | 本日は…そして昨日の忘れ… »

2015年11月22日 (日)

なんやかんや忙しくて…義務感を覚えると…。そして、トップを目指すってすごいことです!

ご無沙汰しております。

朝から晩まで時間がない時期のブログ顧問です…。日曜日の朝、今日はオフなので、朝だけ仕事しに来ました。

AO入試や公募制推薦、さらには指定校推薦の時期となり、毎日空き時間に面接練習、間で数学考えたり、進路のまとめをしたり…、それでも時間がないのに先週は火曜日が審判研修、木曜日進路研修、土曜日進路研修ということで、サッカー部には顔を出していません。

まぁ学校にいたところで、高校3年生が優先なので、サッカー部に行けているのかどうか…。

私の面接練習鬼です!厳しいです!大学入試レベルの話ではなく、将来の就職面接に対応できるように、また高校時代何ができていなかったかなどとことん生徒を追い込みます!だから、時間がかかります。でも、面接を単なる入試で終わらせるなら、それではもったいない!面接は自分の人生を振り返り、未来を切り開く中で、自分自身を広げるチャンスとも思っています。

特に国公立の推薦入試では、とてもいい質問をしてくれます。だから、その質問に対して、事前に答えを考えるのではなく、自分自身を見つめ直して、自分を作っていくものでもあります。貴重な機会を作業的に終わらせるなんてもったいないのです。

さて、火曜日はトレセン活動の試合形式の練習の中で、審判研修を同時にさせてもらいました。日体桜華の先生に主審を、うちの生徒に副審をやってもらいました。

うちの生徒は副審をやっていましたが、まだまだですね…。逆サイドでのパス回しの時に油断して、一発で裏を狙われるというのに、追いつけないパターンがありました。試合と同じです。予測してこその確実な判定ができるのに…。でも、こうやって一緒にいくぞ!といって強制的でも一生懸命やってくれる生徒には感謝です。ほかの学校の先生には「ちゃんと見れてますね!」と言っていただけましたが、私は認めません。ってやってるから、生徒は審判やりたくなくなるのですね!でも、あのレベルでできる生徒なので、準々決勝以降入れても問題ないと思います。今後このような活動で審判をしに来てくれた生徒の中で、判断して準々決勝以降にも副審で生徒を入れていこうと思いました。

また、技術の方から小学生の大会での帯同審判として、高体連で育成し、出してもらえないかという話をいただきました。やはり、高体連でもたくさん審判育成していきたいのですが、各チームから協力してもらえるように努力しないと…。

日体桜華の先生もたくさん質問をしてくださいました。私も1本やりましたが、やはり誰かと一緒に研修でとなるといつも以上に集中を高めようと思いますし、質問される中で自分も意識が低くなっている部分にも気づけたのでいい研修でした。そして、やはり審判をやることはサッカーがうまくなるための要素を兼ね備えていると再認識しました。まぁなかなか理解されませんが…。

私が審判をやりたくてやっているという見られ方をするのですが、正直義務感のほうが最近は強いです。やめたいという気持ちも常に持っています。

なぜなら、審判に向けて選手と同じようにトレーニングをして、知識をつけ、そしてミスが許されないのですから、こんなきついことはありません。しかも、学校の方が忙しくなっているので、正直、もう実際にやるのはしんどいなぁと思っています。

が、今回研修をやっていて、一緒に頑張ってくれる先生や生徒がいることがすごくうれしかったです。こんなきちんとした形で研修と呼べないような研修でしたが、努力されている先生を拝見できて、義務感ではなく、前向きな気持ちになることができました。

実は、サッカーそのものから離れた時期がありました。あるとき自分が義務でサッカーをやっていることに気づいたからです。

周りからはサッカーやって当たり前、全国大会に出られなかったら恥ずかしい、なんて思う時期があり、逃げてしまいました。

でも、結果的にサッカーをやめたわけでもなかったのです。

サッカーの一番の醍醐味はやはり、自分自身の可能性を探ることへの挑戦過程にあるように思います。だから、どんな小さな大会でもうまいプレーができたらうれしいし、楽しいし、逆にできなかったら悔しいし。憲剛くんとの違いはここですね!憲剛君はここから再びサッカーをやりだしてプロまでいってますからね!

そして、審判を始めた時も最初は、自分のレフリングで選手が集中してもらえることがうれしくて頑張りました。地元の社会人の大会で笛を吹いたときに「今日は坂田なら安心だ!」と言ってもらえるようになったりして、一緒にサッカーをやっている感覚が楽しかったです。

しかし、それがいつからか、やれて当たり前になり、気づけばいろいろと要求は高くなる一方で、技術向上の時間が取れない以上、やっていく自信を見失うときもあります。

でも、今は実はまた朝の時間にトレーニングの時間をつくることで、トレーニングを再開しております。どこまで取り戻せるかはわかりませんが、またやろうと思います。少しだけ…。

初心に戻り、またいろんな人から怒られ、注意されながら審判活動頑張っていこうと思っています。

何より自分自身が今トレーニングをしていて、タイムや筋力などいろいろなことが変わってくるので、また挑戦してみようかなぁとも思います。

大人になった今、一番思うこと。理想を持って、誰かと話し合ったり、怒られたり、注意されたりできるってすごく幸せなことなんだって!

学校では注意されて当然、誰かがとめてくれる!でも、社会に出てだめなら見捨てられることもあります。だからこそ、今学校生活での部活動をもっと頑張ってほしいって思います。

そのために、うちの生徒にも頑張れる場所を作りたいと思いますし、時には逃げたくなるようなことがあっても、また頑張ろうと思えるようになってほしいと思います!

そして、頑張ってきた先輩を知っている顧問として、次の世代に変わらずに受け継いでいってももらえるように、私自身もまた努力しないといけないと感じております。

確実に去年よりも体力が低下しております。ですが、タイムを落とさないようにではなく、ベストを更新できるように頑張っていきます!

受験もサッカーもまだまだこれから!部活に勉強に頑張りましょう!でも、今日はオフですが!それでは、フットサル教室、まだまだ大募集中です!