練習 Feed

2017年11月 5日 (日)

本日も公式戦、そして練習試合

本日も公式戦を学校で行いました。

その後、八王子さん、吉祥女子さんと練習試合をさせてもらいました。

リーグ戦最後の1試合になりましたが、最後の戦いをどのように締めくくるのか、それは選手たちに決めてほしいところです。

今日の練習試合ではいい部分も出すことはそこまで難しいものではないと感じてくれていればいいですが、それは私が引き出すのではなく、何度もいうように、選手たち自身が自分たちで引き出しあい、高めていってほしいと思っています。

だからこそ、今週1週間しっかりとした練習ができるのですから、本気になってほしいところです。

そのヒントが今日あったように思いますし、そういうことを意識して日ごろがんばってほしいなぁと思います。

2017年11月 2日 (木)

試験勉強を頑張ったようで…

火曜日の練習は試合3日前ということで、少し走らせようかなと考え、走りもやりました。

予定では、12分間走、インターバル2種類でしたが…、どこまで何本やれたかはご想像におまかせします。

ちなみに、12分間走のトップは中学1年生でした…。

うれしいやら、悲しいやら…。

インターバルは私も初めてのものをやってみました。距離を短くしたから、楽だと思ったら…。

自分の甘さに気づきました。

一度シュート練習もはさみ、最後にもう一度インターバル。

その後、ストレッチをしてミーティングといったら、顧問と同じでストレッチをしないで、ミーティングしたら帰りがけにつる選手が…。

勉強をやりすぎて、体を動かさなかったようです。

文武両道むずかしいものです。

 本日は試合前日ということで、朝は準備、私はその前にインターバルやりましたが、寒くなって手先が冷えてしまいました。

これからの季節、体のケアが一段と必要になってきます。

明日は9時半から高校リーグ、3試合目は中学校大会になります。

応援よろしくお願いします。

2017年10月13日 (金)

テスト前に入ります。

明日からテスト前になり、部活動が禁止になります。

11月3日リーグ第8節が行われます。

夏休みまでは運よく勝てていた試合も、9月に入り、チームが一体となれず連敗です。

自分たちのサッカーを見失いつつあるものの、それでも頑張ろうと必死になっている選手もいるので、まだまだこれからと個人的には思っています。

本当はもっともっと頑張らせたいのですが、そうではなく選手たち自身が頑張れるようになることを待つしかありません。

最後の練習試合もうまくいかずに、11月3日はどのようなメンバー、どのようなポジションで行くのか私は全く見えてきません。

正直、グランドで汗を流している選手たちを見ていると自然と思い浮かんできて、それが選手たちとも共有できていれば、試合の結果に関係なく充実した試合になると思っています。

テスト明けにみんなでグランドで思い切りやれることを願います。

しかしながら、時間を守れない選手たちが出ていたり、まだまだ本気になれない選手がいたり…。

私がグランドでもう一度喝を入れながら練習をしてもいいのですが…。

とりあえずはぎりぎりまで選手の動きを見ながら、判断したいところです。

選手たちが最後にどのように頑張れるのか、今は楽しみではなく、不安です。

不安を楽しみたいと思います。

2017年10月12日 (木)

来月に残り2試合

リーグ戦もいよいよ残り2試合となりました。

2試合の中で、自分たちがどれだけできるのかトライしてほしいと思います。

しかし、先日、リーグ戦前の最後の試合では、こちらがイメージしていることとは全く違う内容で、しかも始まってみるとダラダラ感が…。

修学旅行明けだからというのは言い訳です。

自分たちがやることに対して自信も持てていません。

修学旅行のときに、私が中1を指導したことを中1は意識しているようには見えました。

きちんとトライしていました。

先輩たちは修学旅行中にどのように練習が行われて、どのようにポジションやサッカーを考えるのか、まったく気にすることなくサッカーをやっていました。

後輩がここ最近育たないのは私だけではなく、先輩が後輩に対して指導がうまくできていないからだと感じました。

やはり、高校生は中学生にもっとチャレンジさせるように練習で工夫しなければなりません。

中学生は本気になってがむしゃらにやればとても伸びますし、失敗を恐れないから、試合でも活躍します。

ですが、最近は思うようにはいきません。しっかりともう一度取り組み方を考えて、自分たちのサッカーを築き上げなければなりません。

そのために日ごろからと言っていましたが、まだまだ時間も守れない、周りが見えないということで残念なことが続きます。

土曜日からはテスト1週間前になるので、一度部活はお休みになります。

この期間をうまく使って、再開のときにはみんなが100%で動けるように頑張ってほしいとおもいます。

次節の予定は11月3日になる予定です。時間は未定ですが、みなさんのラスト2試合が後悔のないものとなるよう頑張ってください!

2017年9月23日 (土)

リーグ戦第7節

本日リーグ戦第7節が行われます。

村田女子Bさんとの試合です。

本当なら一番調整してこなければならない試合だと思いますが、いつも以上に準備がしっかりできていないという厳しい状態です。

先日の敗戦から文化祭をはさんで、修正をすべきところ、チーム内の問題があり、全くできておりません。

相変わらずのポジション問題でチームとして機能しておりません。

今日はどのような試合になるのか、全く想像できません。

このようなことは顧問になってから初めてです。

不安だらけの中ですが、昨日、私が今日の試合、本当ならどのようにイメージしていたのかは伝えて、でもそれは今となっては厳しいから、どうするべきかは試合の中で見つけるということを伝えました。

本当ならいい状態に、いいメンタルにしてあげるほうが簡単でしたが、今日の試合は、自分たちの弱さ、戦う気持ちのなさ、真の意味でのチームを想う、仲間を想う気持ちのなさを実感してもらうために、この2週間はあえて優しい言葉はかけていません。

弱い選手たちにとって励ましの言葉で試合に臨めないのは苦しいとは思いますし、相手もそういう状態で戦える相手ではないこともわかっていますが、選手たちがここでもう一歩ステップアップするためには乗り越えてもらわないといけない壁です。

ただ、最後の最後に選手が開き直ってやってやる!となってくれることを期待しています。

一人でも多くの選手が勝ちたいという気持ちで勝負するゲームにしましょう!

2017年9月 5日 (火)

リーグ戦第6節、7節を迎えるにあたって

9月10日に恵泉さんと、9月23日に村田Bさんとの試合を控えています。

現在、4勝1分けですが、そのほとんどが接戦で厳しい試合ばかりでした。大差がついた試合でも自分たちの形が全く作れないままで、自分たちのサッカーとは程遠い内容でした。

そんな中、この2試合は本当に佳境に入ります。

佳境に入るというと、山場を迎えるというイメージが勝手にありましたが、本当は意味が違うんですね!

佳境に入るからこそ、ここからが楽しいところです。

その中で、メンバーも戦い方も迷っています。

単に勝ちだけを目指すのは共立の目指しているサッカーとも異なる、だけど勝ちた気持ちが当然強くなってくる今日この頃の成績です。

ですが、内容を見ればたまたま勝てた試合もあったり、相手のミスに救われたりという内容です。

まだまだ自分たちのサッカーで勝ち切れていないことを考えると、やはり選手たちもそうだと思うのですが、単に勝つだけではなく、自分たちの弱さに勝って共立のサッカーを目指します!

そのうえで、次に中心になってくるであろう高校1年生たちには少し多くのことを要求しています。

先輩たちがそうであったように、自分たちのチームを自分たちで支えるということはどういうことか、その中でどうやって勝利に導くか、簡単なことではありませんが追及し実感してほしいところです。、

勝ちだけを考えるならば、違う選択肢がありますが、リーグ戦ですし、選手たちの成長(技術的な部分以外も含めて)を一番に考えて、ここであきらめずに、失敗してでもいいので自分たちが目指したサッカーを貫きましょう!ということでやることにしています。

レベルは低くても理想は高く、チャレンジし続けられるチームを目指し、そのうえで選手がベストを尽くすために、日々努力できるチームになってくれればと思います。

そう考えると負けが怖くなくなるような気がします。怖くはないけど、自分たちにチャレンジできるか楽しみになります。

9月10日11時15分キックオフ!共立会場でお待ちしております!

9月23日は大妻会場で9時キックオフです!

2017年8月29日 (火)

明日リーグ第5節

リーグ戦を明日に控え、昨日は練習試合でした。

とても素晴らしいグランドに招待してもらい、八王子実践さんとの練習試合でした。

練習試合のテーマはビルドアップのスピードと正確性の追求でしたが、完全に機能せず…。

結局出たところ勝負となってしまいました。

練習試合終了後もグランドを使わせてもらい、動きの確認とビルドアップを意識し、細かい技術をあげるために、3:3+1:1+サーバーなどもやりました。

八王子実践さんありがとうございました。

うちは基礎技術をあらためて高めていかないといけないなぁと実感しました。

そして、今日の練習前にいろいろと確認をしましたが、練習では意識が高まらず、私自身が反省しなければならないと思いました。

明日に向けて何を意識してほしいのか、まったく伝わらなかったようです。

本来ならここ最近は試合にむけて前日には短いダッシュをして、体が動くようにしていましたが、今日はやめました。けがをされても困りますし。

明日の試合、まずは全力で勝ちにいけるようにしたいものです。

一人一人が全力で戦う姿勢を見せてほしい。

そのことが勝利につながるはずです。

メンバーはまだまだかんがえなければなりませんが、先発で出場する選手たちには責任ある思い切ったプレーを期待したいところです。

明日11時15分共立でキックオフです。

よろしくお願いします。

2017年8月24日 (木)

練習試合~オフ~リーグ戦は明日です!

22日は中学校大会の運営をした後に、日大三中と練習試合をしました。

この日は終わってしまいましたが、選手権のメンバーで試合に臨みました。

形はなんとなく理解できていて、しかし、重要なところでのボールの受け方や、ミスパス、さらには頭を働かせず次の動きを忘れ、危ない場面も。

日大三中とはいえ、リーグ戦にこの中から半分近くは出ているので、しっかりしています。

どうしても戦いきれない部分があったり、判断ミスはまだまだ多く、焦ってしまうようでした。

きちんと足下でつないで、相手が出てきたところをかわして、有利な状態で試合を運びたいと考えています。

正直、3部リーグの試合の場合は、そのようなことをする方が失点につながるものの、きちんとサッカーをしていきたいという思いから、苦しいですが逃げずに、負け続けてもそれを追い求めています。

ですから、今年の夏はいっさい走り込みをやってはいません。そのおかげで、顧問のお腹もぶよぶよですが、それ以上に目的がはっきりしているから、つかれている中でも試合では、なんとか頑張ろうという姿勢が見えるのも事実です。

そう考えると、サッカーを追求していくことはいいですね!

ただ、その中で勝負にこだわる姿勢が弱くなっているのも事実です。

なんとしてもやってやろうという気持ちは走り込みをしていた時代よりは弱くはなっているのかもしれません。

ですが、それでもサッカーをしてしっかり崩せるように考えて動く、もっと言えば、日頃の生活から考えて行動していくことができるようになることが、教育的部活動の中ではまずは必要ですね!

まぁ弱いチームの言い訳かもしれませんが、それでもうちのように初心者やサッカーでもトップを目指すような集団ではないチームには、まずはそこは妥協できません。その中でもっと上を目指したいと言ってもらえるように、私も指導をしていかなければと感じました。

明日のリーグ戦ではまたまたメンバー決まっていませんが、みんなで全力勝負です。人数が少ないとはいえ、8人ではなく11人そろっていますから、そういう意味では先輩達が8人で戦って良い試合をしてくれたことが今につながっています。

けが人も復帰してきて、色々メンバーで悩むと言うことは、日々の練習が勝負ですし、レギュラー争いと言うよりは、まだまだ登録メンバー全員で戦うという意識、特に夏場はその様なチームの一体感が必要と感じます。

明日の試合は本当に苦しいかもしれませんが、自分たちのやれることを精一杯やって、勝利をめざします!

明日は11時15分の暑い時間にキックオフですが、応援よろしくお願いします。

本日は中学校大会の運営がお昼からに変わりました。

その準備と軽めの調整を本日はします。

では、明日の試合をお楽しみに!

2017年8月17日 (木)

久しぶりの更新~インターハイ、練習再開~

ご無沙汰しております。ネットがうまく使えない日々が続いており、更新滞っていましたが、本日唯一の顧問もオフなので、更新します。

合宿後、私はインターハイに。卒業生の女子1級の審判員の宮崎真理先輩も頑張っていました。決勝では副審も担当しておりました。

女子1級といえどもレベルが高くなればなるほど要求されることは多くあります。また、審判員の研修などでも要求されることは本当に年々高くなっています。これは、高校の女子サッカーのレベルもあがっているということでしょう。

だからこそ、宮崎先輩も試合の中で色々なことを経験し、次に生かして努力しているのだなぁと感じました。決勝も大きな問題はないように見えましたが、それでも審判員の要求されるレベルはまだまだ上なんだなぁと実感しました。全国レベルの試合が多数ある東京の予選でもそれぐらい必要なのかもしれないと感じました。

試合の流れを感じ取り、チームや選手の意図をみながらジャッジをしていかなければ、公平性・公正性は保たれない。これって本当に簡単なことではありません。

昨日もJ2の試合で色々あったようですが…。

そして、私が東京に戻ってから練習を再開。

八王子高校との練習試合では人数が少なく、さらにリタイアする選手が続出し、結果、赤間先生と私が助っ人で入りながらの練習試合となりました。

その後は大妻多摩さんにお邪魔して、練習試合を2回行いました。

昨日は日大三中さん1年生と合同で中学校大会に参加。

チャンスはたくさんあり、攻撃面ではおもしろい形もあったのですが、決めきれずに敗戦となりましたが、初めての試合であれだけ攻撃の形が作れれば今後おもしろいチームになりますし、楽しいサッカーができるでしょう。

昨日はその後、いつもの4校での練習試合。雨の中でしたが、予定していた試合がすべて行えました。

その中でやはり自分たちが戦う姿勢、さらにはその中で自分たちのサッカーを作るということが難しいなぁと実感しました。

今日は明後日の試合に向けて、私はひたすら頭を悩ませます…。

おもしろい部分と不安な部分の両方があります。また、ポジションも迷うこともいくつかあります。体力的・技術的・精神的、すべての部分において絶対の自信を持ってやれる選手がいません。

ですが、チーム全員の力を合わせて協力することで最後まで頑張れるチームにしたいと思います。

まだまだ頭のイメージとサッカーがつながりません。もう2歩ぐらいです。もちろん、相手との相性もあるのでしょうが、試合の中で自分たちで修正していってほしいと感じます。

ただ、練習の中でおもしろい練習もまたできはじめています。もしかしたらリーグ戦の最後になって良いチームになるのかもしれませんが、結果よりも過程を大切に、そして最後の結果を踏まえて次のチャレンジへつなげていけるようにしましょう。とりあえず、勝ちに走るサッカーは今回もトーナメントでも避けてしっかり戦います。勝ちにはこだわりたいですが笑!

選手達には選手権予選1回戦のあとは1日会場責任者となり、審判もやってもらうことで大変な1日になるとは思いますが、色々な経験を通していくことで、成長してほしいと思います。大会の運営がどのように行われ、色々な人のおかげで試合ができることへの感謝を忘れずにいてほしいと思います。

明日は練習を午前中に軽くやり、明後日が南豊ヶ岡フィールドでの選手権予選1回戦となります。

公共交通機関をご利用いただき、応援よろしくお願いします。

2017年7月31日 (月)

合宿最終日

合宿最終日です。

今回の合宿では、基礎練中心でした。

ミーティングもいつもとは違い、選手たち自身がチームにとって大切なことを考え、どういう風に頑張っていくかを考えてもらいました。

正直、スタート地点に立つためにという状況です。

その中で頑張る選手もいますし、変わろうとする選手もいます。

でも、そんな簡単にはいきません。

サッカーよりもBBQや花火の方が楽しいですから…。

ただ、この合宿ではやはりみんなが一緒に生活し、何かを感じてもらうことがうちのようなチームには必要なことなのかもしれません。

昨日は近くで合宿をしている世田谷総合さんと練習試合もして、差を感じました。

合宿で疲れて、何もできない共立に対して、合宿だからこそ頑張っている世田谷さん。

うちはまだまだですけど、うちのペースでやりながらもしっかり成長していきたいものです。

頑張りましょう。

最後短い練習ですが、頑張りましょう!