« 2013年2月 | メイン | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月19日 (火)

とりあえず走ってます

ここ最近、ボールを使う練習を禁止しているので、走りのトレーニングのみです。

といっても、うちの選手はすぐに疲れてしまうので、1時間くらいで練習は終わってしまいます。

だから、この後の試合がとても不安です。

ですが、自分たちで今の状態を生んでいるので、仕方ありません。

日曜日の練習試合に向けてはボールは使える状態になるかはわかりませんが、とにかく今やれることを一生懸命がんばりましょう。

今日から学校はスプリングゼミです。

スプリングゼミ中は午後からの練習になりますが、中学生の一部は朝一番で来て部室で勉強していました。

早め早めの勉強をし、その中でもきちんとした力を身につけましょう。

サッカーも同じように先を意識して練習していきましょう!

2013年3月18日 (月)

卒業式が終わり

卒業式が終わりました。

サッカー部の6名も卒業していきました。

どうもお疲れ様でした。

ただ、卒業式の最後の最後まで私の求めることができない学年でした。

大学ではもっと成長していただきたいと思います。

まぁいろいろあった学年なので、それを考えれば成長はしてくれているのですが。私の力不足でしょう。

さて、今日は新HRです。

新しいクラスになります。

生徒にとってクラスは一大事です。

ただ、どんなクラスでも自分を成長させるために何が必要かしっかり考えてほしいところです。

がんばりましょう。

2013年3月17日 (日)

昨日の練習と今日は卒業式

昨日の練習はみんなで色々な話し合い。

自分たちが中学生として、高校生としてどう行動すべきか、仲間とどう過ごしてサッカー部としてかかわっていくか、話しました。

その後、走りました。

12分間とインターバル。

大して走ってませんが、みんな春になったせいか、一年間がんばった成果か、前より走れていた人が多かったように思います。

そして、今日は卒業式。

高3のみなさんおめでとうございます。

そういえば、昨日は昨年度の卒業生が学校に遊びに来ていました。

一年は早いですね!

2013年3月15日 (金)

予餞会

本日は予餞会。

各クラブ、団体が高3の卒業をお祝いしました。

みなさん、お疲れ様でした。

もちろん、サッカー部も出ました。

毎年恒例の手をつないでの歌。

今年の歌は…、知らない曲です。

あとで、選手に聞いてみたいと思います。

後日写真アップします。お楽しみに。

午後は食事をみんなでとって終了です。

高3の選手のみなさんお疲れ様でした。

2013年3月14日 (木)

なかなか軌道には乗れないものです。

本日は雨で、午前中は予餞会の準備です。

グランドは少しぬれてくれたので、明日の朝にでもローラーをかけようと思います。

ここのところ、サッカーに対しても勉強に対しても変わってきている選手が多かった分、それができていない選手がいると落差を感じます。

まぁ一筋縄ではいかないところ面白いのでしょうが、なかなか自分たちの意志を高めて継続するということは厳しいのでしょう。

そして、私の指導力不足を痛感しています。

暗い朝のスタートでしたが、お昼になって日本代表に憲剛君が代表に選ばれたので、少し気分はアップ!

日本代表もしっかりW杯決めて盛り上げてほしいですね。

波に乗れるようにがんばりましょう。

2013年3月13日 (水)

勝つために必要なことは…。

昨日の練習は私は学年の会議が思ったより長引いてしまい、行ったのは4時近かったです。

基本的なトレーニングからみっちりやろうと思っていましたが、まぁ仕方ないでしょう。

今は、少しずつ中学生も基本的な動作はできてきたので、動きながらのパスやシュートを意識しています。

できれば、フォーメーションの確認もしておきたかったのですが、人数が少なくてできませんでした。

でも、選手たちの中には先日の試合で何かをつかめた人もいるようです。

朝練や朝の玄関前での挨拶。

がんばっている選手も多くなりました。その輪が広がることが大切ですね。

そして、継続。そして、さらなる努力。

中途半端に厳しかったり、がんばっているだけではだめでしょう。

下手でもいいから本気でがんばって、新入生を圧倒し、だからこの部活で自分を鍛えたい!と思ってもらえるような部活にしていきましょう。

今日は中学生は自宅学習日ですが、勉強が得意な選手も不得意な選手も朝から勉強します。といっていました。

自分の行動を変えてくれるのは誰かではありません。

自分自身です。がんばってください!

本日で、授業は終了です。

来週の火曜日からは春休みになります。

勉強は各自でやる期間になります。そして、部活のあるときは、みんなでがんばりましょう!

2013年3月12日 (火)

昨日の練習

昨日は練習試合の疲れも考慮して、少し軽めの練習をしました。

昨年度卒業した生徒も3人来てくれました。

相変わらず、ボールを追いかけるときは楽しそうで何よりです。

私は高校1年生の講演会があり、遅れていきました。

法政大学の児美川先生に来ていただき「今なぜ若者は就職できなくなったのか」というテーマで話をしていただきました。

現実を見ることでわかる大変さ、しかしその中にある希望。その希望を現実とするために、高校時代にやっておくこと。

本当にいい講演でした。私も高校時代にあのような講演が聞ければよかったです。

さて、私が練習に行ったのは終了1時間前。2:1とシュート練習で終わりました。

シュートって決めるの難しいですね。でも、何度も練習しないといけませんね。

当たり前ですが、全力で走ってシュートを決めるのって難しいです。

でも、それができないとゴールはできません。

今日もがんばってやりましょう!

2013年3月11日 (月)

練習試合VS八王子高校

昨日の午後は八王子高校と練習試合をしました。

35分×2本のあと20分×4本やってもらいました。

1本目、インターハイ予選を想定して、9人でやらせてもらいました。

9人であれだけできればいいと思います。あとは、少ないチャンスでシュートを決められるかだと思います。

中盤でのプレスはいつもよりしっかりとかかり、ちびっこ副キャプテンがいつもより負担が少ない分、前線にいいパスが供給できました。あとは、全員が同じプレーをイメージして動けるように、人数が少ないので約束事を確認しないといけません。

2本目は現在でのベストメンバーで臨みました。9人で戦っていたときのほうが動きとしてはよかったです。11人になり安心してしまったのか、動きが止まってしまいました。大きな動きがやはりあるかないかが重要です。ただ、私がやってほしかったプレーが少しずつ見えました。その動きを選手も少しつかんでくれました。これぞフロンターレ効果か?

3本目、中学キャプテンを最初は出さず、それ以外のメンバーでやりました。中学生も動きとしてはよくがんばっているのですが、サッカーというチームの動きではなく、その場その場での動きになりました。

4本目は来年度のリーグ戦のメンバーでやりました。

中1の2名をバックに入れて戦えるか試しました。

すると、意外にも動きは悪くなく、形が作れました。

そして、ここでびっくりしたのは、前線の4,5人の連携でした。

まず、ここまで得点が取れていなかったのですが、左サイドの高1Kから高1Hへ、さらに横パスをつないで中2Hi、そして、高1Rが作ったスペースに斜めに走り出した中2Haが、流れてトラップからシュート!

うまいプレーでした。流れの中でいい形を作れました。

さらに驚きは続きます。

高1Rが中盤の高1Hへ、そのまま走り出して、高1Hは前線のスペースへだし、うまく高1Rがボールをとり、GKも交わしてシュート!

なんと高1の2人でうまくゴールしました。ちなみに、高1Hはいつも私に「運動音痴だなぁ」といわれ続けている、ずっと私が担任をしている可愛そうな生徒ですが、その鬱憤を晴らすかのようなこの日のプレーでした。

5本目は中学生主体。そこに、高校生がサポートで入りました。

この試合の中学生はいつもと違うポジションをやったので、違和感はありながらも考えて周りとプレーしていました。中学生はポジションにこだわらずとにかく一生懸命がんばって、考えて、たくさん何かを得られればいいと思います。

そして、6本目。

4本目と少しメンバーを入れ替えてやりました。最初の10分はうまく機能せず、受身になったのでもう一度同じメンバーに戻しました。

すると、左サイドに高1のKがGKからのキックに反応して裏をとる動きができ、さらにカバーもできていました。

中2のHaも同じように動くことができていました。

そして、最後に出たビックプレー!高1Hがなんと相手のドリブルに対して後ろからうまく体を入れてボール奪取。

びっくりです。みんなびっくりしていました。

あとでなぜあんなプレーができたのか聞いたら、「先輩に教わったしやってみようかなぁ」といっていました。もっと早く思ってください。しかも、先輩は早くから教えていたはずです。

昨日は高1Hの動きで試合が安定していました。しかも、それのおかげか、周りも刺激されいつも以上にいい動きでした。

決して強くはありませんが、みんなが成長している証拠です。公式戦でこれが出せればもっといいですが、正直練習試合といえども、チームとして機能する場面が見られるのは本当にうれしいし、何より選手たちがやっていて楽しかったと思います。

八王子高校さんとはいつも練習試合をしていますが、八王子もつないでくるサッカーなので、守り方も練習になるし、うちも崩すのが勉強になるしでありがたいです。

選手のみなさん昨日のことはしっかり記憶に残しておきましょう!

フロンターレの試合を見て、試合の臨んだのがこんなにもいいとは!顧問が勝手に思っているだけですが…。

八王子のみなさんまたお願いします。

ちなみに、今日で東北の震災から2年です。2年前は八王子と練習試合している最中に地震が起きました。

昨日も同じ八王子との練習試合。何かを感じます。

私たちは不自由なく練習できていますが、本当に感謝すべきことです。

感謝してしっかりがんばりましょう。

ちなみに、本校ではベルマークを集めて、被災地に少しでも支援をしようと動いています。

学校や個人でできることは小さいですが、続けていきたいものです。

2013年3月10日 (日)

昨日の画像

Dscf6520
昨日の写真です。

今日の練習試合のことはあす書きます。

いい練習試合になりました。

やっぱりフロンターレ効果かな?!

楽しく見ました!

昨日は学校が終了した後、国立へ行きました。

フロンターレVSトリニータ。

前半はフロンターレがかみ合わず…。バイタルでの細かいパス回しはすごいなぁと思いましたが、決定機が少なかったですね。

前半の終了近くからペースをつかんで、後半に入ると4バックになっていて、DFの選手をボランチにあげてフォーメーションを変えたら完全にフロンターレのペース。

後半の試合はとても面白かったです。

サイドの突破は見ていて迫力がありました。また、バランスもよかったです。

でも、憲剛君は決定機をはずしてしまい、勝利には結びつきませんでした。ただ、憲剛君自身は前節出場できなかったので、開幕という意識でかなり気合が入っていました。

FWとの連携はさすがという場面もありました。

フロンターレは正直、一番よかったころに比べるとゴール前でのダイナミックさに欠けて攻撃力は落ちていますが、昨日の後半の戦いをしていけば、自然と勝利が増えるのかなぁと感じました。

選手のみんなはどう感じたのでしょうか?

また、大分のほうもポイントでカウンターを仕掛けていました。やはりJリーグも楽しめます。

次はどの試合を見に行こうかなぁ!

みなさんも面白そうな試合があれば教えてください。