練習 Feed

2014年4月15日 (火)

青葉展~体験入部~

青葉展期間となり、サッカー部に体験入部に来てくれる生徒が出ています。

中1、中2、高1とたくさんの人(サッカー部にとっては…。)が来てくれています。

ただ、サッカー部がこの学校では色々なことに関して厳しいということがそのうちわかると、そのうち減ってきて、そのうち入るのをやめてしまうというパターン…。

とおもいきや、すでにサッカー部に入ることを決めてくれている生徒もいたようです。

ありがたい。

そして、その生徒たちに伝えたのは、厳しいしいやになることもあるけど、そこから逃げないという気持ちをもてるなら頑張ろう!ということです。

まぁうちの部はやさしい松本監督もいるので、なんとかなるとは思いますが、やっぱり中高年代の女の子がうまくいかないサッカーをやりながら、そして、自分の弱さと向き合うというのは並大抵のことではありません。

おまけに周りは、日曜日とか遊んだりしている中で、午前中勉強、午後練習などという過酷な休日…。

こんなこと書くと入部希望者が減るでしょうが…。まぁ入って後悔されるよりはいいでしょう。

それでも入る!それでも自分を変えてみたい!という方はぜひぜひ来て下さい!

自分を変えるにはいいと思います!

さて、今日は何人来てくれるかな?!

青葉展期間中はとてもやさしい部ログ顧問でした!

2014年4月12日 (土)

短い練習ですが、集中して

本日も短い時間で集中して練習しました。

出し切るプレー、戦うプレーをしなければなりません。

最初は、対人なしのパス、シュートですが、その後は対人ありでの1:1からのシュート、切り替えを意識した2:1をやりました。

この2:1が楽なようで、楽ではありません。

結構きついです。

しかも人数が少ないとすぐ順番が回ってきますから。

それでも、自分と戦いながら、相手に挑む。

きついですが、短い時間設定でやって、集中してやるようにしています。

今の意識をさらにあげて、厳しくやっていくためには、練習の内容も自分たちで改善できるようにしていかなければなりません。

みんなで頑張っていきましょう!

あしたは珍しくオフにしました!

みんな勉強+リフレッシュを!

日々戦い

都心と人ごみと満員電車が苦手と改めてわかった部ログ顧問です。

昨日はインターハイ予選の会議と総会で、やはり都心に夜いると不安になる田舎者だということが判明しました!

さて、インターハイ予選にうちは参加できませんが、高校生には同じ高校年代の選手がどう頑張っているかを感じてほしいなぁと思います。

手伝いや試合観戦を通して、自分たちの今後につなげてほしいと思います。

大会が出られるようになってから準備したのでは遅いです。しっかりといつ大会になってもいいように頑張りましょう!

本日も2時間で集中して、練習をします。

しばらくは短時間で100%練習ができるようにしていきます。

そして、集中できる環境を作っていきたいと思います。

2014年4月11日 (金)

身体計測後の練習

健康診断後の練習でした。健康診断で私の担当は座高でした…。

背が低いから座高の担当です!でも、昔からコンプレックスだった座高…。

でも、今では自信のある座高!座高って内臓の成長確認の意味もあると教わりました。

私の内臓はよく成長しちゃったのでしょうか!

しかし、ここ最近は太ももやおしりの筋肉が落ちてしまったので、なんと座高が下がっています!

さて、本日の練習は、前回の切り上げを踏まえての練習でした。

というか、最低限ですが、あの集中と練習の仕方をすれば、短い時間で十分すぎる練習になります。

私は雑務を片付けてからの参加だったので、遅れていってしまいました。

まぁY字パス、シュート、2:1と2:2と練習しました。2時間ほどの練習でしたが、いつも以上の疲れ方だったと思います。

ただ、きついですけどね。

その中で自分にチャレンジ、妥協しない姿勢、味方を鼓舞する声や動き。

そういうことの積み重ねでしか今は強くなれないチームです。

昔っぽくであまりスマートなやり方ではありませんが、今の時代に失いかけているものをしっかりと身につけてほしいなぁと思います。

その分、辛いこともたくさんありますけどね!

今日はオフです。

しっかり休みをとって、勉強もして、明日の練習に集中してほしいですね!

自分自身も体がなぜか本調子に戻らずにトレーニングがハードにできていません…。

情けないですね。

ハードにトレーニングをしないから体調が戻らないのか、体調が戻らないからハードトレーニングできないのか、不明ですが、選手に負けずに頑張ろうと思います!

今日から通常授業になります!

みなさん頑張りましょう!

2014年4月 9日 (水)

選手も顧問もまだまだです…。

昨日は新入生歓迎会でした。

サッカー部も去年と同じようにヘッドスライディングから入り、踊って歓迎し、入部を呼びかけました!

が、どこまで新入生の心をつかんだでしょう?!

サッカー部がなぜAKB?という感じですが、まぁいいのでしょう!知らない曲よりは。

ちなみに、私は昨年度の高3の予餞会で聞いて初めて知りましたが…

青葉展期間中たくさんの人が来てくれる事を願います!

その後練習を再開してもらっていました。

が、行ってみたらびっくり。

Y字パスの練習がアップの50×50よりもゆっくり走っている中3が続出…。

新年度の切り替わりで個人的にはたくさんのことが見えると思っています。というのは、新学年になり、引き締まっている人と、学年が上がり気持ちに隙が出ている人と別れるのです。

しかし、昨日はそういう選手が少ない。高1が遅れて合流しても雰囲気は変わらず…。

高1が入っても中3はダッシュでやらなきゃという雰囲気を持っていませんでした。

もちろん、疲れもあるのでしょうが差し引いても完全な手抜きとしか思えませんでした。

そんな状態で練習をさせても意味がないので、切り上げて終了にしました。

ちょうど松本監督が久しぶりにグランドに来てくれたときだったのに…。すみません。松本監督。

その後私はとりあえずトレーニングがてら、トラックを罰ランし、その後グランド整備を一人でやりました。

すると、高3キャプテンは最後にグランド整備を手伝いに来ました。

少し今日の状況を外から見てどうかということを話しました。

みんな頑張っていないわけではありませんが、意味のない練習ならやらないほうがいい。ましてや、昨日のような雰囲気では怪我も起こりえます。

だからこそ、やめさせました。

これでは、中3の今年一年が危ぶまれます…。

始業式の日からいきなり出ばなをくじかれましたが、気持ちを切り替えましょう。

そして、私は夜は審判研修に…。

顧問もだめです。というか、顧問の私がこんな状況だから選手もいけないのでしょう。

気持ち入れ替えます。やりきります!

戦います!

頑張りましょう!

 

2014年4月 3日 (木)

雨の中の練習試合

本日は雨でしたが、八王子高校、八王子実践高校と八王子対決を行いました。

雨で足元がぐちゃぐちゃの中でしたが、20分で2サイクルまわすところまでやりました。

うちの選手は前回よりは動けていました。

いい部分もありました。

でも、いい部分もあっただけではだめなのですね。

勝つまでは至りません。

勝つためには70分間なら70分間戦い続けなければなりません。

気持ちから集中が切れたり、手を抜いたりしている時間帯がまだまだ多いです。

ボールが来てから焦る選手も少なくありません。

相手が近づいてからプレッシャーをかける選手もすくなくありません。

そうではなく、やはり自分からプレーする姿勢、味方を鼓舞するプレーが必要になります!

前回よりは長くできましたが、肝心のところで抑えられていないので、まだまだ向上心をもってやっていきましょう。

また、攻撃でも形ができたり、いいプレーが出たりもしていますが、フィニッシュが弱い。

日ごろの練習をもっともっと工夫し、集中し、厳しいものへとする必要があるのでしょう。

とにかく、意識改革をテーマに、練習に取り組んでいければと思います。

では、明日は新入生歓迎会のリハーサルとなります。

頑張りましょう!

2014年4月 2日 (水)

高尾山で必勝祈願!

4月1日、今年は誰にも嘘をつくことなく、サッカー部みんなで、高尾山に行ってきました。

もちろん、体力強化も含めてです!

行きは高尾山口から登り始め、帰りは高尾駅まで戻ってきました。

遅い人を、早い人が入れ替わりフォローして、チーム全体として上がっていくことを意識してもらい、頂上に着いた時は、みんなほっとしていました。

また、最後山から道路に出たときはもっとほっとしていました。

下山途中では、薬王院で必勝祈願!

Dscf9095

Dscf9101

Dscf9110

みんなよく頑張りました。

しかし、戻ってからゲームをやると、高尾山を走った満足感からか、全く動けず。自分に厳しくできない。もちろん、疲れが一番の原因ですが、せっかく新年度のスタートだったので、残念です。

そして、今日は高校キャプテンと新高1が自主練に来ました。

練習自体は軽めでしたが、昨日の疲れと体を変えるために、アジリティ系の動きを少し長めにやって、その後はボールを使って基本練習。

基本練習だけでしたが、2時間弱しっかりできました。

当たり前の練習だけど、自主練ではたくさんの時間、回数練習できます。

この2人を中心に今シーズンも頑張っていくのでしょうが、他の人も自分がチームを変える!という気概を持って頑張りましょう!

明日は練習試合ですが、天気が心配です。

とりあえず、今日の休息日から一気に試合モードに変えて試合に臨みましょう!

続きを読む »

2014年3月29日 (土)

明日のフットサル大会に向けて

いよいよ明日はフットサル大会です!

みんなで力を合わせて頑張りましょう。

主に高校生チーム、中学生チームに分けてあります。

それぞれどんな戦いをするか、とにかく熱く戦ってほしいですね。

前回の練習試合では、力を出し切れないという選手がいました。

全力で戦うということ自体も今の共立にとっては重要なこと。

試合をしていて、ファイトできない選手もいるのです。

まずはどんな状況でも戦える選手になりましょう。

動けなくなっても声を出し続けるとか、色々なやり方があります。

頑張りましょう。

本日はフットサルのルールの勉強をして、グランド整備をして、ゲームをやって明日に備えます!

2014年3月28日 (金)

練習試合の結果

昨日の練習試合は30分でまわしていき、2サイクル各校でやろうと思っていましたが、結局1サイクルで終わってしまいました。

雨が想像以上に強く、グランドも悪くなり、気温も低かったため途中で終わりました。

内容としては、…。

正直、もっとアグレッシブにやってほしかったのですが、なかなか自分たちから仕掛けるということができずに、なんとなく苦し紛れにつないだという感じがしました。特に失点を気にするせいか、受け身になることが多く、中盤と守備の間が開いたりしてしまいました。

トラップする時間、ドリブルする時間が少しでもあるならあわてずにコントロールして、事前に複数の選択肢の中からベストな選択をいくことが大切です。

また、相手の守備をどうやってひきつけるか、またスペースを作るかなどをもっと考えていってほしいし、できたスペースの使い方、タイミングなどももっとこだわってほしい。

まだまだ基本技術も体力的にも弱いチームですが、面白い要素が出てきたもの確かなので、このままみんなが頑張ってくれるといいなぁと思います。

明日は12時からフットサルに向けて、食事をしながらビデオを見て、13時からグランド整備、14時から軽くゲームをやって終了としたいと思います。

時間のあるOGの方はぜひ、グランドへ!

30日は小金井総合体育館でフットサル大会に参加します。

頑張りましょう!

2014年3月27日 (木)

久しぶりの更新になります。

とにかく忙しい毎日を過ごして充実しております。休みがありません。

ですが、とにかく選手に負けないように、数学もサッカーも頑張っているつもりになっている顧問であります。

さて、先週はOGが来てくれて今後に向けての話ができたり、多摩川クラシコでフロンターレが勝利したり(今回はいけず、さらにまだ前半ちょっとしかみていません。)、数学の研修に行ったり、ゼミがあったりとあわただしい一日でした。

その中で、数学の研修を受けながら色々感じていました。

私は数学嫌いの数学教師です。ですが、今になって勉強してみると色々面白い発見もあったりして、楽しく授業やっています。嫌いだけど楽しいというこの不思議な感覚にはまっています。最近では、サッカーのように数学を通してたくさんの人と出会ったり、刺激をもらえたりできないかなぁとも感じています。まぁまだ数学はそのレベルに達してはいませんが、いつかそんな風になれたらなぁと思いながら、数学も楽しんでいます。

好きこそ物の上手なれとも言いますが、私は数学教師になった理由は、嫌いでもなんとかなるもんだということを伝えたいから。

世の中に出て好きなことだけやっていくなんて難しいし、嫌な事だってあります。でも、そんな嫌なことを嫌にやっていたら楽しくないですから、どうしたら楽しくよりよくできるか、そんなことを数学を通して伝えたいと思っています。

もちろん、数学そのものの面白い部分もひとつでも多く感じてほしいなぁって思いますが。

そんな風に数学の研修を受けながら、改めてもっと数学の面白い部分も伝えていきながら数学嫌いも減らしていかないといけないとも感じました。

とあるデータでは成績が上がるときは、一度はその教科を嫌いになる傾向があり、それを超えると好きになるようです。

やはり忍耐力なのでしょう。

そういう意味ではサッカーも同じかもしれませんね。いつも楽しいときばかりでなく、壁にぶつかることも少なくないし、今年度は全く勝てずにシーズンが終わってしまいます。

本当に苦しいし、これやってて意味があるのかなぁとも思うときが多いです。

ですが、それでやめてしまうなら何も得るものはありませんが、時間をかけてでも、その思いを後輩に託してでも続けていくことで、また新しい何かが得られるのかもしれません。

人より時間がかかってもいいから、続けること。結果が出なくても目標を忘れずに挑戦すること。

それをまずはサッカー部もやっていこうと思います。

それぞれの目標をしっかりと頑張り続けたいですね!

ということで、今日も練習試合です!

頑張りましょう!