練習 Feed

2012年10月 2日 (火)

本日から

高2が修学旅行で午後からいないので、練習は高1以下がメインとなりました。

まず、高2がいないということで、どういう風に高1以下がなってほしいか考えてもらいました。

まだまだ足りない部分が多いのは毎年のことです。

ですが、年々上の学年に甘え、自ら努力し、苦労するプレーヤーがいなくなっています。

自分たちがよりよいチームになっていくには、やはりどの学年でも必死に頑張るプレーヤーが必要です。自分が犠牲になってでも、チームを盛り上げる。そういう選手は必要不可欠です。

その選手に自分からなっていってほしいと思います。

しかし、どうも踏み切れない選手もいるのです。

ただ、誰もがそういう経験をするものです。

頑張りたい自分と、頑張りきれない自分がいる。

でも、その中で頑張っていくことが大切です。頑張り続けることが大切です。

高2がいないこの時期に少しでも前に行ける選手になりましょう。

そして、高2が戻ってきた時にはよりよい練習をしていきましょう。

ただ、次の練習は学校行事の関係で土曜日になります。

短時間で集中してやれるようにしましょう。

2012年9月29日 (土)

台風?!

本日は練習となります。

明日は味スタにいきます。中学生楽しんでください。

高校生お手伝いですが、こういう経験も大切にしてください。

そして、あさっての試合…。台風ですか…。

9月に入ってから、共立で試合がある日はいつも雨。

そして、今度は台風。

いったいどうして?!

とりあえず、今日が試合前最後の練習なので、みんなでがんばりましょう。

私は朝3時からおきていて、ちょっと眠いですが…、選手に負けないようにがんばります。

また、10月7日は審判が入りそうなので、私もやらないといけませんね。

2012年9月28日 (金)

昨日の練習

昨日は朝練でボールをパンクさせる1年生が…。

まぁパンクさせるぐらいシュートが強くなったということで…。よしよし!

放課後は練習ですが、メニューを選手に伝え、あとは自分たちでやってもらいました。

そして、今後の試合に向けて、練習をどのようにやっていくか選手に投げかけました。

これからもっと考えてやっていこうと思います。

さて、昼休みにはサッカー部がなぜ校則を守り、日ごろの生活をしっかりするかというのを他の部活の生徒で高1の生徒とサッカー部の2年生で話しました。すごいことですが…。

サッカー部は簡単な話、サッカーをやるためには日頃の生活をちゃんとしないといけないからという単純な理由と、ブログ顧問への恐れということがわかりました。というか、再確認しました。

しかし、恐れているならそれをその顧問の前で言うのかなぁ?と思いながら、はじめは恐れからでもいいので、しっかりやってほしい。そのうち、しっかり行動することの意味もわかるだろうし、それが在学中ではなく、自分が親になったときでもいいので、それがわかるときがくればいいだろうし、もしそれが違うと思えば、違う人生を歩んでいけばよいと思いました。

いずれにしても、何か指標になるものを与えていきながらも、自分たちで考える部分を大切にしていき、自分が何を大切にするのか考えていくのも部活かなぁと感じました。

また、チームスポーツになぜ監督が必要なのか改めて痛感しました。

さて、練習のほうですが、私は練習後数十分で学校をでなければならなかったのですが、上から見るとやはりどうも惰性での練習とみえてしまう部分があります。その練習に100%をどうやったら出せるのか。100%出す癖をつけないと本当に手抜きで終わってしまいます。

でも、やろうとがんばっている選手もいて、私はそれを見て、あとは任せて立川へ。

昨日は警察官との補導活動でした。

私は立川でやると思っていましたが、吉祥寺へ移動しました。私も吉祥寺には高校時代ぐらいまでは行きました。でも、当時とは比べ物にならないくらい落ち着いていて、時代の流れを感じました。

また、警察の方の子供への接し方も工夫されていました。

先日、うちのクラスで進路のHRをしていたとき、日頃は厳しく言ってしまうのですが、とある生徒に日記のコメントは優しいのに、どうしてクラスではあんなに刺々しいのか?といわれたので、やさしく言ってみようとしたところ、やはりやさしくはいえませんでした。

やはり、日頃の行動が現れるのです。私も日頃の行動をしっかりしないとと改めて思いました。

そんな風に感じながら、活動を終えました。また、警察の方もこうやって子供たちを守ってくれているのだなぁと感謝の気持ちになりました。

サッカーができる、当たり前のように学校にいける。

そういうのも周囲の人の支えがあるおかげです。

サッカー部はそういうことが少しでもわかり、それを行動で示していける部活であるように、みんなでがんばってほしいと思います。

2012年9月27日 (木)

昨日は、本日は

久しぶりに自転車で登校の部ログ(ブログ)顧問です。

やはり、自転車は楽ですが、走ったほうがトレーニングになります。

さて、昨日は練習はオフでしたが、朝は高1のHと高2のKを呼んで、ディフェンスの仕方やボールの奪い方を試合に向けて確認しました。

高1は4人中3人が高校からサッカーを始めてくれて、もう一人は小学校のときにやっていたメンバーです。

頭で理解するのと、体がそのように動けるのはまた違います。

だから、個別に少しずつ教えるということをしなければなりません。でも、私がすべてやるわけにはいかないので、まずどういう風に伝えていくかを高2が感じ取ってくれれば、その高2がほかのメンバーにも伝えてくれるだろうと思い、朝からグランドにいきました。

そして、放課後は数名が自主練をしていたようですが、報告のない人もやっていて…。

いい意味では積極的、悪く言えば勝手、まぁ良いように捉えましょう。

また、本日は私は最後まで練習に出られませんが、なんか外でやれそうですね。

台風がだいぶそれるみたいで。まぁ雨が降るまでは練習やってもらいましょう。

私がいないからこそ、余計にがんばれるチーム作り!

私は本日は夜立川にて仕事になります。

練習できない分、しっかり仕事してきます。

2012年9月26日 (水)

昨日の練習では

昨日の練習では、シュートや1対1、さらに2:1とやっていきました。

シュートの意識を持つこと。意識とは何か。

実際にちょっとしたことで、格段にシュートがよくなったりました。

高1は前回ゴルフ場での練習以来、シュートがよくなっています。

次はシュートまでの体勢、さらにシュートチャンスを作る動きとどんどん練習していければと思います。

が、そうは簡単にいかないでしょう。

でも、とりあえずは感じとしてよくなっている選手も多いのでなんとかできればと思います。

あとは課題なのは守備でしょう。体を張って守ることもそうですし、足を止めないディフェンスができるようになればと思います。

自分から取りにいき、交されてもまたすぐに次の動きに移せればいいのですが、最初のアクションがとにかく遅い。

というか、取りに行くのかなぁと思いきやとまってしまう。あれをなんとかしないといけませんね。

まぁだけど、それもやりつづけて、選手自身が試合でチャレンジしてみてできるようになって、身につくのでこれもじっくりやっていきましょう。

本日は練習はありません。明日は雨の場合はオフにしようと思っています。私が夕方から出張になってしまうので。

ともかく、練習できるときにどんどんやりましょう。勉強できるときにどんどんやりましょう。

遊べるときも100%で遊びましょう。

では、今から朝練に行ってきます!

2012年9月25日 (火)

まだまだ厳しく

本日は雨が朝から降っていますが、午後にはやんで練習ができることを願うばかりです。

昨夜は夜中目が覚め、それ以降寝られずにずっと試合のことを考えていました。

そして、インターハイの決勝を見ていました。

昨日、久しぶりにゲームをやったからでしょうか、なんか試合に向けていろいろ考えました。

どの形がいいのか、どうすればもっと選手が動きやすくなるのかとか。

でも、どう考えても選手がやることだから、選手がどうすれば動きやすくなるのかを考えていかないといけません。

試合をやってもなかなか基本がないから、通用しない、練習になっていない。

かといって基本だけでもだめ。

ということで、試合で通じる基本練習をもっとやらないとと思いました。でも、昨日のように試合をすることで、自分がどのレベルにいるのかも知ることもできます。

まだまだ厳しい状況に変わりはありません。

やはり試合に向けての練習のプランというのは大切だし、かといって天候に左右されてちょっと崩れて試合にいい準備ができないというのもだめだろうし、本当にサッカーの練習と言っても考えることはたくさんあるなぁと思いました。

また、それを選手自身がもっと考えていけるように、私もしていかないといけません。

写真には映らないミスキックがあるから…。

本日は通常練習でした。

でも、スタートに高3の卒業アルバムの写真撮影があったため、高3が全員久しぶりにグランドへ。

みんなで集合写真を撮ったあとに、ひとりがプレーしている写真を!

キャプテンがジャンケンで勝ち、私がボールを投げてボレーでシュート。

最初は良かったものの、徐々にミスキックへ。

カメラマンさんも「次ラストね」と何度も撮り直してくれました。

そして、カメラマンさんが最後に撮った作戦はシュート前に写真を撮ってしまうということでした。

写真には映らないミスキックですが、記憶には残るミスキックです。

さて、その後は高3もみんな練習に残ってくれたので、今日の練習はアップ後いきなり試合をやりました。

10分を4本やりました。

最初は高校生 対 中学生+顧問2名。

次はリーグメンバー対高3中心チーム。

どちらもいろいろ課題はありますが、一番の課題は高3の体力でした。

でも、やはり人数集まっての練習は気持ちが入ります。

そして、ブログ顧問はちびっこ副キャプテンに倒されるということが…。いくら無防備とは言え、完全にファウルとは言え、ぶつかってこられるようになったのは立派です。

少しずつ高2も必死さが出てます。

でも、その必死さを中1のころから出していればもっと違うチームだったと思います。

ぜひ、中学生は今のうちからもっと頑張りましょう。

中2でも伸びている選手はたくさんいますし、中1はもともと技術がないわけではないので、もっとアグレッシブになってほしいところです。

そして、今日は高3Rと高1Rの必死さが似ているということを体感しました。

いい部分たくさんあるので、もっともっとアグレッシブに!

2012年9月24日 (月)

次の試合に向けて

本日は、通常練習です。

通常練習というのが、より意識の高い練習へとなっていかなければ、うちのチームは強くはなれません。

今日は高3の写真撮影もありますが、高3が見て、前よりだめになったといわれてはいけません。

とはいえ、今日だけやったところで何かが変わるわけではありません。

何事も日ごろの行動が大切です。

私はといえば、昨日から紛失していた、サッカーファイルを朝必死で動き回り発見しました。

生徒にえらそうなことはいえません。

気をつけます。

先週末から少しずつですが、サッカーに対する姿勢、日ごろの意識。

変わりつつある人もいるので、その人たちがどんどん引っ張っていけるようにしてほしいところです。

いや、引っ張らなくても突っ走ってみてほしいと思います。

取り残された選手がどのように感じ、動くか。

もしそれでも、追いつこうと思えないならそれまでです。

単純に楽しければいいのではなく、自分たちが少しでも納得できるサッカーを目指すためにも、まずは自分に厳しくあれ!

2012年9月22日 (土)

試合に向けて

本日は神田の運動会が行われました。

そこで、特別に許可をいただき、ゴルフ場の芝生で練習をしました。

とてもいいです。あそこは!

練習も最初のアップなどは高2がしっかりやってくれるので、私は今は楽ができています。

その後、少しきついパス回しや、気分転換に簡単なパス練をして、最後にシュート練習です。

最後のシュート練習では、芝生でやっているためか、高1のRがいいシュートを放っていました。

明日は得点のにおいが…。

天候が不安ですが、やるとなったらがんばりましょう。

2012年9月21日 (金)

今日は朝から

昨日の練習は個人的に久しぶりに動いたので、疲れたがやはり練習というものは試合に向けて大切なものだと痛感しました。

4:4のボール回し。7:7+GKのゲーム。あとは細かな確認をしました。

今までと少し変えて戦う部分もありますが、やはりベースは同じです。共立のサッカーを変える必要はないと私は思っています。ただ、個々のレベルを上げることはもっとも必要なことだし、その上でチームの完成度をあげる。個々の中でまだまだ不十分だし、個々のレベルが上がってきている人も、チームに対しての働きかけができていない。

もっともっと自分たちで日ごろ、練習、などの中でこだわっていかないといけません。

そして、私はといえば昨日と今日学校までの往復は罰ランがまだ不十分だったので走りました。片道4キロ強なので、往復すればグランド20周。

前回もトータルとすれば30週近く走り、これで自分としてのノルマはクリアーしたように思いますが、途切れ途切れなのでまだ足りないと思う自分もいますが…。

ただ、昨日は走り始めていきなり足をくじいてしまい、やばいと思いましたが、なんとか気合で走って家まで帰りました。私たちの時代は気合でやれという最後の世代だと思います。でも、その気合でやれというのが、いい部分もあったように思いますが、ただ気合だけではどうにもならないこともありますので、工夫してやっていく中で気持ちも育っていけばなぁと思います。

若いころもっとしっかりやっておけば…、そう教えてくれた先輩や先生、指導者はたくさんいましたが、それでも当時はできなかったように思います。そういうことができる人が伸びていくんですね。

また、走るということは実に面倒だし、いやに感じる人もいます。私がその典型ですが、やはり気持ちの部分が大きいのでしょう。時間がないわけではないし、走る環境だってある。なのにできないのは自分の弱さ。たとえ10分でも走ろうと思うか。そしてその後勉強したり、体のケアをしたり。そういうことができるようになりたいものです。

さて、今朝はライン引きの続きをやりました。ライン引きもどうすればきれいに引けるか、またそもそものラインの太さ、長さを知らない人が多すぎます。

高2の選手や中2の選手の中には実に細かい部分まで、私がよくちくちく質問をするので、答えられるようになっている人がいます。

でも、グランドメイクができないようではサッカーをやる資格もありませんし、グランドの感覚を持つということは非常に大切なことなので、そういうこともできるようになってほしいです。

今日は放課後は少しあさっての準備と軽く動きたいと思います。

23日の試合応援お願いします。今の選手たちは正直、一時よりチーム力としては落ちている部分もありますが、それでも必死にやりたいという思いもあるチームです。私からみれば気持ちと行動がまだまだな部分はありますが…。でも、面白いチームなので、お時間のあるOGぜひ応援よろしくお願いします!