« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月19日 (火)

練習しました。

昨日は中学1年生が2名、そしてマネージャー1名、マネージャー候補1名が来てくれました。

そして、とある高校1年生は昨日配られた入部届けをなぜか、昨日提出しました。

どう考えてもおかしい。保護者の印鑑が必要なのに…。

思わず、こんな早く出せるなら課題も早く出せ~!と言ってしまいましたが、同級生のメンバーは、メリハリがあっていいじゃないですか、と…。

こんな高校1年生、楽しみは楽しみです。スタートは11人でしたが、気づけば今練習参加は3人+休部1名。どうなるのでしょう。

でも、それでも少しずつ成長しているので、今度の試合でも全員期待できます。先発でなかったとしても、現在の体力不足を考えると、必ずどこかで出るでしょう。

さて、昨日の練習ですが、私は補習のため、5時にグラウンドへ。

行くと3:2をやっていました。どういう形で3:2を目指しているのかわからなかったので、展開の練習から再び3:2へ。実戦へつなげなくてはいけないので、より効果的にこれからはやっていかなくてはなりません。

でも、選手たちはこの前の八王子戦で自分たちの弱さがわかったのか、気持ちは引き締まっているようでした。

残りわずか。でもやることはたくさん。やれることをしっかりやりましょう。

2011年4月18日 (月)

週末の流れ

金曜日には抽選会・総会がありました。連日都心に出向くというのはなかなかないことです。

抽選会会場では翌日練習試合を予定していた、赤間先生と御挨拶。そして、有賀先生とも2か月振りの御挨拶。そして、サッカーメモを頂きました。さらに帰りにらーめんを食べに行くことになり、いよいよ抽選会。

抽選会はシード校が先に引き、次に会場校でした。私は新人戦と同じ3番を引きました。つまり、勝てば第1シード校と当たるわけです。ということは、まさか2番に八王子高校がまた入ってくるのか?と期待しましたが、世田谷総合高校が初戦の相手となりました。

選手にもいつも言っていますが、どことやるかではなく、自分たちのサッカーをどうするかですから、くじ運がよくても悪くても、強いチームは勝つのでしょう。ただ、くじ運がよくて勝ち残ったらきっと運も実力のうちでしょうとか私はいうと思いますが…。物は言い様ですね。

そして、終了後は有賀先生の車で池袋に移動して、修徳高校出身で有賀先生の同級生がやっているラーメン屋へ。ラーメン屋へいる時も色々とアドバイスをいただきました。そして、この日の一番の貴重な情報はこのラーメン屋でした。久しぶりに自分向けのラーメンをがっつり食べました。また、メタボへ一歩前進。先日HRで「先生おしり小さくなりましたね。」と言われましたが、「お腹まわりに肉がついたから小さくなったように見えるだけ」と本当にメタボに近づいている自分に危機感を感じています。

そして、帰りにはクラスの生徒に頼まれていた本を購入。読みたい生徒がある程度いたので2冊購入しました。そして、帰宅後は数学。サッカーの話も聞けたり、普段にはない貴重な一日でした。

土曜日は八王子高校と練習試合。一言でいえば、最後の20分のゲーム以外は最悪な内容。まず、強い気持ちが全くない。サッカーがつまらなく、試合をやれと言われているからやっているような状況です。これではポジションどうのこうのではなく、試合をやる気持ちがあるのかというくらいの動きでした。それでも、最後はなんとか意地を見せてくれた選手が何人かいました。

一応先発は試合開始直前まで悩むつもりですが、今のところ試合に向けて、先発で大丈夫だろうというのが、2名ほどしかいません。その他の選手は自分の実力をまだ発揮できていません。この1週間、松本先生が言っていたように、ベストの状態に持っていく1週間にしてほしいと思います。

また、昨日日曜日は選手はオフでしたが、私は自分の練習後、昼からTリーグの審判に行きました。メンバー表を見てびっくり。テレビで見ていた元Jリーガーの名前がスタッフの所にたくさん…。終了後「サインください」とは言いませんでしたが、いい車にのっていました。ちなみに、Tリーグは思ったほどのレベルではありませんでした。まぁ強いチームは上のリーグなので、それを差し引けばレベルが高いのかもしれません。でも、今の時代たくさんサッカーするところがあり、うらやましいですね。

うちの選手もたくさん試合を見たりやったりしてレベルアップしていってほしいと思います。

2011年4月16日 (土)

とりあえず報告のみ

選手権予選の初戦の相手が、世田谷総合さんになりました。

勝てば、あの三津田先生率いる日大桜丘。もう一度三津田先生と戦ってみたいですね。この1年で日大桜丘は1部のチームとたくさんやり、経験も力もつけているでしょうから、うちがこてんぱにやられるのはわかっているのですが…、それでも選手たちは昨年負けた相手にチャレンジできるように、まずは初戦に全力で。

昨日のことは書くことがいくつかあるので、また急ぎの仕事が終われば更新します。

初戦、4月24日たぶん、共立会場、たぶん夕方前くらいキックオフです。

応援よろしくお願いします。

2011年4月15日 (金)

練習参加できず

今週は月曜日の地震、雷以外は火、木と練習できました。

昨日は神田出張のため、練習には参加できませんでしたが、選手はしっかりとやってくれたと思います。

今日は明日の練習試合の準備とやりたい選手はボールを蹴るのでしょう。

そういえば、水曜日には先日から体調を崩している選手と文特の選手が自主練をしていいかと来ました。思わず、「勉強しろ、家帰って休め」と言いましたが、頼もしい二人です。

そして、キャプテンも本当に頼もしい。

チームとしての練習が10回もできない中で大会をやるというのは、案外いいのかもしれません。というか、いい方にとらえるしかありません。なんだかんだで、選手の動きも戻りつつあります。もちろん、60分動けるわけではありませんが…。

でも、この短い期間、短い練習でそれぞれが調子を戻してきています。

それに引き換え私は最近色々と忘れやボケが多く…。先日OGから預かったものをスタンドに置き忘れ、一昨日は買い物をして財布を一緒に冷蔵庫に冷やし、昨日は名刺入れをかごに入れっぱなし…。毎日何かを忘れています…。

選手にも生徒にも「常に注意していれば忘れものなんてありえない」と言っておきながら、私はたくさんおかしなことをやっています。選手の前にまず自ら注意をしたいと思います。

そして昨日は出張帰りにクラスの生徒に頼まれた本を探しに町の本屋へ行くと、目当てのものはありませんでした。本当にここのところ、やることなすことついていないので、今日の抽選会もどうなることやら。今年のキャプテンはただ行くのが面倒なのでしょうが、「先生たちに任せます。」と。

私も気軽に聞いてしまいましたが、今このような状況で大丈夫でしょうか?

初戦が終わった後に、会場提供のみでGWが終わるかもしれません。そうならないように、みなさん頑張りましょう。

まずは明日の八王子との練習試合。震災からひと月たって試合ができることに感謝して頑張りましょう。

私は日曜日にTリーグ(全都)の副審を地元でやってまいります。久しぶりで心配ですが…。

2011年4月10日 (日)

OG戦

本日はOGと試合を行いました。

25分×2+20分×2。

現在はこれが精一杯。OGと私も精一杯。

最初の2本、メンバーの選び方は安定の中にも攻撃の活性化ということで、多少変えています。

ただし、基本的な戦い方に変更はありません。

そして、OGはとにかく大変でした。みんな動けないのに、とりあえず頑張っていました。今日は選手だった5人とマネージャー一人、さらにマネージャー2人とけが人キーパー一人++控え2人+私という12人チーム相手でした。

OGチームは後ろで耐えて、一気に上がるという、セカンドトーナメントの試合相手のイメージにはもってこいのゲーム展開をしていました。ただ、そのカウンターに対して全く対応できていませんでした。また、OGは疲れてシュートを外しまくりましたが、本当の大会になると、失点します。もっと厳しくならないとだめでしょう。裏を取られたあとのディフェンスとカバーがまだまだ不十分です。というより、気持ちが入っていませんでした。

20分2本の方ではOGの疲れがピークに。そして、ミスでとられ得点は取れたものの、自分達で崩している形が少なかったように思います。

ただ、私の中で対戦をして、一つの結論が出ました。それは選手にこれから伝えますが、一人ポジションを確定させました。

そこから、試合を作っていければと思います。トーナメントです。勝ちに行きましょう。高3の引退試合。負けないサッカーで上に上がるのではなく、勝ちに行くサッカーをして、出しつくして勝利を目指していきましょう。

OGのみなさん本当にありがとうございました。

また、来てください。

本日来てくれたOGは2010年卒、MF 2名  FW 1名 マネージャー 1名2009年卒DF1名 2008年卒元やんちゃ少女1名でした。

OGのように楽しむために、自分たちの力を出し切れるようになりましょう。

2011年4月 9日 (土)

各自の自主練

昨日は自主練でした。

自主練の開始と終了の報告をしたのは高2のみ。きちんと報告ができていない学年があり、やはりまだまだ自分たちの意識が低いなぁと感じました。

今日は午後ゆっくりと練習ができ、さらに明日は午後から練習になります。

そして、火曜日まで練習が続くので、練習再開した後としてはかなりハードだと思います。日頃、連続して練習をやることがないうちのチームにとっては大変ですが、いい経験でしょう。

来週は水曜と金曜がオフになります。

勉強も始まるので、計画をしっかり立てて頑張ってほしいと思います。

本日からコンタクトプレーもやっていくので、怪我に注意していきたいと思います。

明日はOGは来てくれるのでしょうか?

2011年4月 8日 (金)

また大きな揺れが…。

昨日の練習もみんな頑張っていましたが、またまたキャプテンエピソード。

現キャプテンは何にでも前向き。人の前で弱音は吐きません。

昨日も最後に指導者としてはやってはいけない走りの練習を最後にやりました。

ゴールラインから走り、ゴールライン、ぺナ、ハーフ、ゴールまでと往復のシャトルラン。

ですが、チーム対抗にしました。となると、誰がどの距離を走るかで問題になります。

普通なら足の速い選手が長い距離ですが、みんな走りたくありません。

ですが、うちのキャプテンは足の速さで並んだときには後ろから4番目なのに、なんと一番長い、ゴールからゴールまでの往復を選んでいました。

素晴らしい。

自分が苦手なことでも、しっかりと引き受けチャレンジできる。

これはサッカー以外でもとても役立ちます。

本当に頼もしいキャプテンですね。

さらに、チーム決めや順番を決める際には時間をかなり短く区切ることで、判断力と決心をできる精神力も鍛えられるようにしています。決まるのを待つのではなく、試合では瞬間瞬間の判断です。

強い気持ちで判断し、決断できるようにしてほしいと思います。

そして、昨日の夜も揺れが来ましたね。われわれが修学旅行で行った、一ノ関でも震度6。心配です。そんな中今日も当たり前のように学校に来られて、勉強も部活もできる。

本当に被災者と我々、生活に大きな隔たりを感じる者の、実際に実家が宮城の先生に話を聞くと、今は大渋滞で行くことも大変なようです。通行規制もあり、私たちにできることはなんなのか改めて考えさせられました。

学校でも被災者の子供の受け入れのお願いというのを出したり、少しずつ動いています。

選手のみなさんも今の状況、しっかり考えましょう。

本当はいつも考えていないといけないのでしょうが、今は特に強く考えよう。

2011年4月 7日 (木)

始業式

本日は始業式がありました。

全員で黙禱から始まりました。

このような状況で始業式を無事に迎えられることに感謝しましょう。という校長先生のお話に合ったとおり、みんなその気持ちを忘れずに頑張りましょう。

昨日のつかれが残っている選手もいたようですが、練習は今日も3時間行えました。

最初の1時間は私は会議のため出られませんでしたが、昨日の練習を参考にキャプテンが頑張ってくれていました。

そんなキャプテンに「昨日と違う点は?」と聞くと「順番を変えました!」と相変わらずの面白い答えを返してくれました。こちらはどのようにステップアップしているのかを求めたのですが…。

また、ドリブルのやり方も少し変えるだけでバリエーションは増えます。ただ、まだ周りを見る余裕がないのか、相手にチャレンジするプレーが少なかったです。

また、シュート練でも少し昨日とはやり方を変えました。ターンのシュートですが、走りながらまでできたのでまずまずでしょう。

さらに最後はサイドに展開して折り返しのシュート。これで選手には気づいてほしいことがあったのですが、選手はきづいたでしょうか?

キック力のない選手がどのようにサイドを突破したあとにシュートまでつなげるか。ヒントは今日の最後の練習にあります。考えておいてください。

最後になりますが、高校1年生1人来てくれました。うれしい!!!!

キャプテンは今日の新入生歓迎会で「かなりの人数を引きつけました!」と言っていましたが、私が行ったときには誰もいませんでした。

まぁまだまだ学校は始まったばかり、これからです。

明日はオフなので、自主練。土曜日にはもう一度体を追い込みます。また、日曜日には午後から練習試合をしたいと思います。相手がまだ未定ですが…。

とりあえず、選手は楽しそうに、でも苦しそうに頑張っています。

やっぱり部活っていいですね。私は仕事が進まずに困りますが…。

2011年4月 5日 (火)

入学式無事終了+練習試合

入学式が無事終了しました。

このような状況で入学式を無事に終えられること。本当に幸せです。

今まで当たり前のように行えたこと、それが当り前ではないなかなのでうれしく思います。

また、八王子高校の赤間先生からも連絡があり、練習試合を組む方向で動いています。

八王子高校はちょうど地震の日に本校に来ていたので、また来てもらえるのは嬉しいですね。

今のところ16日で調整していますが、前回の新人戦では抽選会前に練習試合でも…、といっていたら、初戦で当たることになりました。

16日だと抽選会のあと…。今回は大丈夫でしょうか?!

このような状況ですから、練習試合もやれるだけいいですね。

とりあえず16日までにしっかりと体を作れるようにしましょう。

そして、一つでも多くの勝利を全力でつかみにいきましょう。

やるからには、負けてもいいなんて思わずに、勝つための最善の努力をしていきます。

明日は昼から部室内清掃とグラウンド整備後に練習をします。

練習も感謝の気持ちを持ち、全力でやっていきましょう。

再開、そして入学式

昨日は新HR後、部室の掃除、グラウンド整備、軽いアップ、基本の練習再開となりました。

手紙を出しておいたのに、参加率は少ない…。

『「のに」がつくとぐちになる』あいだみつを先生はおっしゃっています。その通りです。

昨日はアップをしただけで選手は疲れていました。

久しぶりの運動なので、会議直前でしたが、グラウンドに行き、一緒にやりました。

普段なら当たり前のようにできることができない。

でも、これから少しずつ戻すしかないですね。

短い時間集中して一つ一つ丁寧に。

昨日来ていたメンバーで試合はできる人数なので、まぁこのメンバー中心になるのでしょう。ただ、高入生もいるので、そこを期待します。

中学キャプテンだった新高1の選手には高入生を誘ってくるように指示しました。ちなみに、新入生代表の挨拶はこの選手がやるそうです。楽しみですね。

今週は6日、7日、9日の練習となります。どれも午後にゆっくりとできるので、しっかりやっていきましょう。

私も7日は審判研修です。審判手帳を早く見つけないと…。