練習 Feed

2013年3月17日 (日)

昨日の練習と今日は卒業式

昨日の練習はみんなで色々な話し合い。

自分たちが中学生として、高校生としてどう行動すべきか、仲間とどう過ごしてサッカー部としてかかわっていくか、話しました。

その後、走りました。

12分間とインターバル。

大して走ってませんが、みんな春になったせいか、一年間がんばった成果か、前より走れていた人が多かったように思います。

そして、今日は卒業式。

高3のみなさんおめでとうございます。

そういえば、昨日は昨年度の卒業生が学校に遊びに来ていました。

一年は早いですね!

2013年3月14日 (木)

なかなか軌道には乗れないものです。

本日は雨で、午前中は予餞会の準備です。

グランドは少しぬれてくれたので、明日の朝にでもローラーをかけようと思います。

ここのところ、サッカーに対しても勉強に対しても変わってきている選手が多かった分、それができていない選手がいると落差を感じます。

まぁ一筋縄ではいかないところ面白いのでしょうが、なかなか自分たちの意志を高めて継続するということは厳しいのでしょう。

そして、私の指導力不足を痛感しています。

暗い朝のスタートでしたが、お昼になって日本代表に憲剛君が代表に選ばれたので、少し気分はアップ!

日本代表もしっかりW杯決めて盛り上げてほしいですね。

波に乗れるようにがんばりましょう。

2013年3月13日 (水)

勝つために必要なことは…。

昨日の練習は私は学年の会議が思ったより長引いてしまい、行ったのは4時近かったです。

基本的なトレーニングからみっちりやろうと思っていましたが、まぁ仕方ないでしょう。

今は、少しずつ中学生も基本的な動作はできてきたので、動きながらのパスやシュートを意識しています。

できれば、フォーメーションの確認もしておきたかったのですが、人数が少なくてできませんでした。

でも、選手たちの中には先日の試合で何かをつかめた人もいるようです。

朝練や朝の玄関前での挨拶。

がんばっている選手も多くなりました。その輪が広がることが大切ですね。

そして、継続。そして、さらなる努力。

中途半端に厳しかったり、がんばっているだけではだめでしょう。

下手でもいいから本気でがんばって、新入生を圧倒し、だからこの部活で自分を鍛えたい!と思ってもらえるような部活にしていきましょう。

今日は中学生は自宅学習日ですが、勉強が得意な選手も不得意な選手も朝から勉強します。といっていました。

自分の行動を変えてくれるのは誰かではありません。

自分自身です。がんばってください!

本日で、授業は終了です。

来週の火曜日からは春休みになります。

勉強は各自でやる期間になります。そして、部活のあるときは、みんなでがんばりましょう!

2013年3月12日 (火)

昨日の練習

昨日は練習試合の疲れも考慮して、少し軽めの練習をしました。

昨年度卒業した生徒も3人来てくれました。

相変わらず、ボールを追いかけるときは楽しそうで何よりです。

私は高校1年生の講演会があり、遅れていきました。

法政大学の児美川先生に来ていただき「今なぜ若者は就職できなくなったのか」というテーマで話をしていただきました。

現実を見ることでわかる大変さ、しかしその中にある希望。その希望を現実とするために、高校時代にやっておくこと。

本当にいい講演でした。私も高校時代にあのような講演が聞ければよかったです。

さて、私が練習に行ったのは終了1時間前。2:1とシュート練習で終わりました。

シュートって決めるの難しいですね。でも、何度も練習しないといけませんね。

当たり前ですが、全力で走ってシュートを決めるのって難しいです。

でも、それができないとゴールはできません。

今日もがんばってやりましょう!

2013年3月10日 (日)

楽しく見ました!

昨日は学校が終了した後、国立へ行きました。

フロンターレVSトリニータ。

前半はフロンターレがかみ合わず…。バイタルでの細かいパス回しはすごいなぁと思いましたが、決定機が少なかったですね。

前半の終了近くからペースをつかんで、後半に入ると4バックになっていて、DFの選手をボランチにあげてフォーメーションを変えたら完全にフロンターレのペース。

後半の試合はとても面白かったです。

サイドの突破は見ていて迫力がありました。また、バランスもよかったです。

でも、憲剛君は決定機をはずしてしまい、勝利には結びつきませんでした。ただ、憲剛君自身は前節出場できなかったので、開幕という意識でかなり気合が入っていました。

FWとの連携はさすがという場面もありました。

フロンターレは正直、一番よかったころに比べるとゴール前でのダイナミックさに欠けて攻撃力は落ちていますが、昨日の後半の戦いをしていけば、自然と勝利が増えるのかなぁと感じました。

選手のみんなはどう感じたのでしょうか?

また、大分のほうもポイントでカウンターを仕掛けていました。やはりJリーグも楽しめます。

次はどの試合を見に行こうかなぁ!

みなさんも面白そうな試合があれば教えてください。

2013年3月 8日 (金)

練習再開

昨日より練習が再開しました。

昨日は、予餞会のチェックということで、私は最後のほうしか出られませんでした。

高3も顔を出してくれました。

最初にアップや自分たちでの練習をやった後に、高3が来たらゲームをやろうということでした。

16時過ぎにいったらまだ練習をしていましたが、人数が少ない。

なにやら課題が終わっていないなどの理由で…。

なぜテストが終わっているのに課題が終わっていないのか…。

今日は高2から後輩にいろいろと伝えたいことがあるようですが…。

…が多い文章になりましたが、がんばっている人はがんばっています。

高2はみんながんばっているようです。

これが高2になってからではなく、中学2年の終わりにはできてほしいです。

そうすることでもっといろいろ変わってきます。

とりあえず、今日は午前中練習で午後は各自で勉強になります。

みなさんそれぞれでがんばりましょう。

今日もがんばって動きましょう!

2013年3月 7日 (木)

試験最終日

本日で試験終了。

中1は雛人形をテスト後に片付けます!

その後、高校生のテストや来年度の個人写真の撮影が終了したら、練習です。

当初、試験明けなので自主練にしていたのですが、高3が登校日で部活に来るとのことだったので、練習にしました。

みなさん、睡眠不足で動けなさそうですが。

高3は運動不足で動けなさそうですが。

久しぶりに大人数の練習。

がんばりましょう!

私は採点。

だけど、部活にいって、すべて今日中に終わらせて見せます!

気合いです!

2013年2月25日 (月)

昨日は、そして今日から

昨日の練習は木曜、土曜と数学の研修で出られなかった分、楽しくやれました。

やっぱりサッカーって楽しいっすね!と、顧問が一番昨日は楽しんでいたと思います。

だけど、選手の中には再度の突破などなかなか面白いものを見せてくれたり、前線での動きを工夫できたりもしていて、私もずっとボランチでやっていましたが、グランダーでのパスが通るシーンもありました。

ただ、なんといってもディフェンスはひどい。ちびっこ副キャプテンはしつこく、何度もプレスに来ますし、きちんと当たれる距離で勝負してきます。

でも、ほかの人は…、足先だけで軽く交わされます。私に交わされるようでは…。

試験明けはパス回しのほかに、ディフェンスも強化していかないといけませんね!

そして、昨日楽しかったせいか、かえってゼロックスの試合を少し見ました。

あの試合はシーズンの開幕とともに、審判にとっても重要な試合なのです。たとえば一昨年でしたか、西村さんが主審をした試合で、手の不正使用を排除するというシーズンでは、「えっ」と思うようなファウルもありました。でも、それが今はスタンダード。

ということは、審判だけでなく、選手にとっても試合に臨むのに大切な試合なのです。

ちなみに、昨日の練習のゲーム前では先日のとある試合での出来事の話をした上で、きちんとお互い厳しくやろうといいました。

うちの場合はまだ厳しくできないという現状ですが、相手のこと、味方のこと、さらにサッカーに携わる人のことを考えたら、当然のことです。

私自身ももっとしっかりあの試合を見て、今シーズンのことを確認しないといけませんね。手の不正使用、異議、シミュレーションなど昨年度に引き続きのものがほとんどですが、以前とある記事では正当なチャージとの見極めというのもひとつポイントだと書いてありました。確かにそうですね。ファウルは取れて当たり前。正当なものをきちんと見極めないと選手のいいプレーが引き出せませんからね!

私も昨日は家で練習後、さらに試合を見て、やる気になって筋トレというのをさらにやりました。

そして、今朝もちゃんとランニング!はできず、自転車となってしまいましたが、きちんと考えてトレーニングしていきましょう!

今日からテスト1週間前!

私も体が怠けないように、しっかりランニングや筋トレ再開していきます!

では、テストも勉強も学校生活もとにかく一生懸命に!

2013年2月24日 (日)

本日の練習終了、そして忘れてました

本日は、午前中は練習、午後はミーティングして、再度勉強、そして練習となりました。

練習のほうは、15分を6本やりました。

最初は中学生VS高校生。

最後3本は混ざってのゲーム。

個人的には久しぶりに動いたので、サッカー自体が楽しかったです。

選手も前半はよかったのですが、後半は寒くなり、疲れも出ると…。

仕方のないことですが、疲れが出てきたときにどういう意識を持っていくのか、どういう風に自分をあげていくのかを考えてもらいながらさいごまでやってもらいました。

最後のミーティングでは、全員にスケジュール管理をしっかりすることを確認。

この第5回定期考査で勉強のリズムを上げていき、その勢いを持続したまま、来年度のスタディーサポートにつなげてほしい。

そうすれば、サッカーへの取り組みがもっとできるはずです!

だからこそ、今回のテストはステップアップへ大切なテストになります。

また、5年後の共立を考えたときに、どういうチームになっているかは、実は中1が多い今が大切です。今の中1がもっともっとがんばれば、5年後はとてもすごいことになります。

それは、単にサッカーがすごいのではなく、きっと心身ともにたくましい、クリエイティブな選手になってくれているはずです。

それを期待して、今は選手にたくさんの話をして、プレッシャーをかけていますが、仲間がいる分、みんなで励ましてがんばりましょう!

そして、午前中にアップした部ログの春休みの目標を書き忘れていました。

春休みは、ちゃんと更新します。この共立サッカー部のサイトを!

みんなの学年を正しくします!

期待しないで待っていてください。選手に目標を立ててがんばれといっているので、私もがんばります!

それにしても、今日の15分6本は疲れましたが、楽しかったですね!

本日は、そして春休みの目標!

私は昨日は早めに学校を出て、部活の指示を出し、数学の研修に行きました。

数学では有名な先生ですが、2度目の参加になりますが、やはりいい先生です。

研修にいっていて、数学面白いって思える瞬間が何度もあります。

勉強になったので、次に生かそうと思います。

さて、選手のみなさんはその中でたくさん練習をしたのでしょう!予定通りにうまくいったのでしょうか?

しっかりと考えて、練習の意味を大切にやってくれたでしょうか?

最初はうまくはいきませんが、顧問が行かないときこそ、勝負なのです。

そして、自分たちでしっかりできるようになれば私の出る幕はなくなり、私も一緒に練習ができるのです!

さて、本日は朝から学校に来てもらい、14時ごろまで勉強となっています。

教室も二手に分かれて、質問をしながらやる部屋と自分で黙々とやる部屋に分かれています。

しっかりとやってくれているのでしょうか?

午後はゲーム中心で行っていきます。

今日練習を入れているのはサッカー部だけでしょう。

おそらく、ほかの部は勉強を!ということで勉強していることでしょう。

ただ、サッカー部は過去の経験も踏まえ、直前でもやるということを決断しました。前回、2週間前からやってもだめでした。つまり、いつからテスト勉強を始める!というやり方ではだめなのです。直前でも部活もやるし、勉強もやる!

それが大切です!

だから、今回は午前中に勉強をして、その後サッカーとしました。サッカーを先にやると、午後はだらだらしてしまう人がいるので…。

ということで、今日は1日練習(勉強も含めた)としています。

オフにしても、家でだらだら、遊びに行く!そんな人がいるのが現状!だったら、みんなで集まってサッカーも勉強もすれば効果的!

今日は私も久しぶりに動きます。肉離れひどくならないようにしないと!