« 2010年6月 | メイン | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月31日 (土)

合宿後初練習は…

本日は合宿明け初練習です。

例年ならもう少し休ませてあげますが、今年はやります。

だけど今日終わると2日また休みです。選手はいいですね。

私は明日、体力・知力・講義を聴く力を試されます。それゆえ、昨日は甘い誘惑を断ち切り、食事制限もして、公園に走りに行きました。正直、辛いです。

そのうえ、今日から練習。

でも、今日の練習は実は練習はほとんどできずに、ゴールポスト塗り。約3年に一度塗り替えるのです。こうやってものを大切にする精神を育んでもらえるといいですね。

ただ、これが最近のいいものに変われば、そんな苦労もなくなるのですが、世の中そんなに甘くはありません。環境がよければいいサッカーができるというわけではありません。自分達で環境をよくする努力をしていけば、よりよいチーム、選手になってくれると思います。

今日から3日までは自由参加なの家族旅行や合宿での体調不良の選手は休むことになると思いますが、来た選手で頑張りましょう。

なお、合宿の写真をパソコンに入れましたが、選別が大変でまだアップできません。

今年はランニングコースの変更があったりしたので、そういったものも上げたいのですが…。とりあえず8月上旬を目標に頑張ります。

ちなみに合宿のことですが、最終的にすべてのメニューに参加したのは(グラウンドまでの任意のランニングは除く)、高2全員(GKの負傷は除く)、高1 T.H,中3 K.W.だったと思います。あぁ忘れてはいけないマネージャーもです。つまり20人行って、すべてこなしたのは9人+マネージャーということになります。おしい人が高1に2人くらいでした。

まだまだ連戦になるときついと思います。しっかりこの夏トレーニングしましょう。

ちなみに本日の参加者は高2が6名、高1が1名、中3が2名、中2が1名の計10名でした。割と手際よく、ゴールも人も塗れていたようです。

次回はネットをはってからの2部練習になります。

2010年7月29日 (木)

合宿最終日

合宿最終日となりました。

昨晩から雨が降り、現在も降っています。

本日はゲーム形式中心なので、どうなるか微妙ですが、選手たちは宿舎の方のご厚意によるバーベキューで元気になり、やる気満々でしょうから、とりあえずグラウンドに出たいと思います。

それでは8月になったら、写真などもまとめて、4日目、5日目の報告をします。

2010年7月28日 (水)

それぞれの目標

この合宿では毎朝選手に目標を叫ばせています。

高2の目標は「メッシみたいなドリブルができるように。」「ルーニーのように守備も頑張る」「川島になりたい」「使える選手になる。」「E先輩のようになる。」などです。

高1は「けがを治して早く戻る」「使える選手になる。」や「先輩たちに追いつく」これに対し高2は「じゃあ逃げよう!」と一言。そして、高1のマネージャーも「またサッカー部に戻れてうれしい。みんながやりやすいようにいいマネージャーになる。」と。この言葉には選手たちも嬉しかったでしょうし、頑張ろうと思ったことでしょう。

目標はひそかに持っているのもいいでしょう。だけど、みんなの前で発表してそれをお互い刺激しあいながら頑張れるのもなおいいことだと思います。

また、みんなの前で大声でいうことも恥ずかしいですが、そういったものも経験しておくと今後のために役立つでしょう。

私も本当は人見知りでものすごく恥ずかしがり屋ですが(だれも信じてくれませんが)、サッカーを通してたくさんの人に出会い、色々なことを経験して今の自分があります。だから、選手にも短ければこの中高の6年間だけかもしれませんし、高校生にとっては3年間かもしれませんが、いい方向になってくれれば思います。

残り1.5日、最後まで選手の成長を期待しています。

保護者の方々、成長した選手が帰るのを楽しみにしていてください。

4日目の朝

現在4日目の朝の5時半過ぎです。

野外研究部はすでにおきて出発の準備をしております。

野外研究はサッカー部とは全く雰囲気が違い、なぜ20年以上一緒に合宿しているのか不思議ですが、野研にとっては当然環境がいいですが、サッカー部にとってもこの片品村の環境、そして、しんこう荘さんは最高の場所です。

こういうところがうちの学校のよさでしょう。

ちなみに、天気予報をチェックしたら明日は弱雨でした。

今日がいい環境でできる最後かもしれません。

どこまでの選手が戻ってこられるか心配ですが、こちらもなるべくなら頑張れる選手がいる以上妥協はしないでやっていきたいと思います。

2010年7月27日 (火)

3日目の夜

本日、7名離脱の中、夜はいきなり16人外出したいといいだしました。

さすがに、練習出来ていないメンバーは外出を許しませんでした。

夜のミーティングで、昨年度私が布監督から受けた日本代表レベルの指導の話をしました。選手にどこまで伝わったかわかりませんが、夜の洗濯は高2、高1が変わっていたようです。

選手に伝えたのは、サッカーの中できちんとやるためには日ごろの生活を頑張る。また、サッカーをやることで日ごろの生活がよくなるという相乗効果を生み出してほしいということです。

選手たちはよく頑張っています。本当に今年の合宿は厳しいので苦しいと思います。でも、その中で耐えていることは評価できますが、それ以外の部分でまだ変えなくてはいけない、変えていけるものがあると思います。

そういったものが、変えられるとより一層変化は生まれてくるはずです。

GKが負傷して、マネージャーの代わりとして頑張っています。

自分がどう動くべきかを考えられるチームになるといいと思います。

明日は中3が目標をいう日です。

楽しみです。

合宿3日目

いよいよ折り返しの3日目です。

朝は再び全員で歩き+走りました。なんとマネージャーも!!!!マネージャーは途中から一人は走っていきました。すごいです。逆に、最後まで歩きで行く選手もいました。疲れが出ているのでしょう。でも、少し早いです…。

そして、今日は10本ダッシュ+勝ち抜けダッシュ。白熱して、同着というのが2組ありました。みなさん、その頑張りできるなら早く出してください。

次に、12分間走。12分間走では6分で右サイドのあがりと左サイドのあがりを変えてやりました。12分間走はやめて休む人が出始めました。

次は2人組のパス、トラップ。昨日やった下がりながら、左右動きながら、ジャンプしながらをそれぞれの目標に合わせてやってもらいました。

午前は個人強化なので、1対1のドリブルで色々なパターンでやりました。向かい合って、背負ってさまざまなドリブルをやりました。最後に実際にゴールに向かうパターンをやりました。松本監督に2枚目に入ってもらって、1対2も行いました。

午前はこれで終了し、帰りはみんなバスでの戻りでした。

午後は行きは昨日と同じメンバーで行きました。しかし、裏から回る遠回りでした。

午後一はみんな疲れていたこともあり、最初は(本当の)ゲーム形式の相手を抜けることをやりました。2チームに分かれてやりましたが、こちらも白熱していました。正直疲れていた選手は少しは復活したでしょう。しかし、午後は14人スタートでした。離脱者が出始めました。そして、次はドリブルのサーキット。疲れを考慮して時間もスピードも自分に合わせてやりました。

次に、展開からのシュート。動きは少ないですが、かなり人数も減ったので徐々に疲れが見えてきます。センタリングを上げた人がすぐにくさびに入る過酷な練習でした。グラウンダーと浮き玉をやりましたがそれぞれ7分が限界でした。

さらに3人の展開でサイドが中に切り込んでシュートをやり、これももっと人数不足です。苦しかったですが、よく意識して最後には動けました。

仕上げにゲームを6対6+GKでやりました。GKは松本監督とマネージャーです。ブログ顧問も入りました。つまり、この時点で残っていたのは11人ということです。選手は18人いるので、実に7人も離脱しました。

離脱といっても軽い人、重い人さまざまですが、これからの復活に期待しています。

また、最後の最後には毎年恒例の面白く、盛り上がるけど、苦しいゲームです。ここでもマネージャーに入ってもらいました。最初の人がドリブルでゴール前へ行き、ネットの上にあげる、次の人がそのボールを取り、ドリブルで戻る。これを繰り返すゲームです。単純だからこそ盛り上がる、だけど疲れている体にはしんどいゲームです。

最後に、今日の午後から遠山先生が合流してくれました。

残り1.5日分の練習です。

体調管理など気をつけて最後まで頑張りましょう。

合宿2日目 午後

お昼を食べて午後の準備をしていると、雷が鳴り始めました。

出発の時点ではおさまったので、ランニングでいきたいものは行き、それ以外の選手はバスで行きました。

ランニングに参加したのは、高2M.S,S.W,Y.A,Y.K,M.M,高1R.Y,T.H,の選手でした。走りながらグラウンドから車が雨でぬれていて、いやな予感が。

グラウンドに着くと、なんと朝に引いたラインが消えているような状態で、水たまりだらけでした。

午後は予定を変え、ゲーム中心と思っていたのですが…。

とりあえず、その場でストレッチ、ステップを行い、そのあとはゆっくり基礎練に変えました。

最後に1対1の左右からの取り合いを行いました。

その後、ゲームを7分×3本。水たまりの中でやりましたが、動ける選手、動けない選手分かれ始めています。

午後はフィジカルをやっていないので、最後に坂道ダッシュをやりました。ちなみにこの坂道ダッシュは松本監督発案でした。それに、下りもプラスにしたのがブログ顧問です。

松本監督と午後の打ち合わせをしていて、午後のメニューの変更をしましたが、さすがこの土地で20年以上合宿をやり続けているなぁと勉強になりました。メニュー変更をして、選手の体調管理をしながらも厳しく要求することはする。

そして、帰りは宿舎までの競争。

1.高2 S.W  16分台

2.中3 K.W  16分台

3.高2 Y.K   17分台

でした。W姉妹ワンツーフィニッシュです。

それに高2のキャプテンが続きました。

そして、夜GKが練習から帰ってくると、小指が骨折してしまったようでした。

それでもすべてのメニューをこなしたのはすごいことですが、無理はみなさんしないでください。

夜のミーティングでは、オフサイドの確認。みんなまんまとはまっていました。ルールをしっかりわからないと大変です。

そして、現在は3日目朝です。眠そうな選手が出始めました。足に徐々に疲れがたまっているようです。うちは練習がとにかく短いので、こうやって合宿になると、本当に厳しいようです。その上、今年はいつもより走っているので、余計にきついようです。

それでもこの合宿が終わった時には何か達成感があると嬉しいなぁと思います。

3日目の朝はマネージャーも含めて歩き+ジョグでグラウンドへ行きます。

さすがに、昨日けがをしてしまった選手は車ですが、みんなでいけるのはいいですね。

さて、今日はどのような一日になるか楽しみです。

2010年7月26日 (月)

合宿2日目

2日目終了して、選手は今疲れをいやすため、ゆっくりとお風呂に入っています。

入口で一人さみしくブログを打っているブログ顧問です。

さて、本日のメニューを確認しておきましょう。

朝は8時半に出発しました。全員歩き+ジョグ。

グラウンドに着いたら、ストレッチを行い、すかさず10本ダッシュ。ちなみに10本目からは各列1位抜けで4人ずつ走っていたので、最大14本やりました。

そのあとはすぐにクーパー走。今日は変形8の字でサイドの上がりを意識しながらの動きで走りました。正直、最後まで走りきれる人は少なかったです。朝一のため、抑える選手もいました。

次にペナルティエリア内でボールコントロールをしました。お互いにプレスを意識しながらやってもらいました。ここでは、中に入ってチャレンジしていく人、チャレンジが怖くて周りに逃げる人、それぞれのポジションでみんなやっていました。浮き玉のコントロールも含めてやった後は、パス回しに変えました。しかし、このパス回しがもう疲れたせいで、体も頭も動いておらず、目標の3個を1分パス回しができません。残りの1個もうまく回せていないということになります。一度、ボールを1個にして、パス回しの掛け声に制限をかけたりもしたので、大変でしたが、最後にはうまく回せました。

そのあとはシュート練。シュートをしていると、もう疲れているせいでうまく入りません。ここでいかに軸足を踏み込めるかが勝負です。こなすだけになると、踏み込めずすべて浮いてしまいます。

そのあとはキーパー練習。1対1の場面を作って飛び出す練習。しかし、ここでハプニング。シューターとぶつかって手が…。午後になると腫れてしまいました。現在通院中です。結果はのちほどわかります。

次に1対1からシュート。スピードに乗った相手を止める練習です。そこから派生して、1対2をしました。

そして、昼の帰りは希望者だけ走りました。走った選手は高2のM.S,高1のT.H,R.Yでした。昼は冷やし中華とおにぎりでした。選手は少しずつ疲れがたまってきました。

午後の練習は開始前から雲行きが怪しくなりました。

ということで、午後はまたあとで更新します。

それでは。

合宿1日目

今年もやってまいりました。

群馬県片品村での夏合宿です。

毎年、野外研究部と一緒にやってまいります。

泊るのは20年以上続けてお世話になっているしんこう荘さんです。

昨日朝8時に学園のバスターミナルで集合し、学校を出て、上里で休憩をして、片品村へ到着しました。

お昼を食べて、グラウンドまでは歩き+ジョグです。

その後、グラウンド到着で大きなミスを発見。なんと、メジャーを忘れたと…。

ラインが引けない。やばい。と思っていたら、宿舎の方が快く貸してくれました。

その後のメニューは、12分間走、サーキット、基礎練、シュート、細かいパスからのシュート、そして、最後に10分だけゲームをやりました。

帰りは競争で宿舎まで走ることを考えていたのですが、残念ながら雨が降り出したので、宿舎の方に迎えにきてもらいました。

初日はこのように、出だしからよくありませんでした。ちなみに選手は初日にしては疲れているようです。

今日からの巻き返しに期待していますが、今日からダウンしそうな人がいるので、不安もありますが、なんとか頑張ってくれるでしょう。今日の帰りこそは競争をしたいと思います。

2010年7月24日 (土)

びっくり2連発!!!

昨日は合宿前最後の練習となりました。

私は神田の方で会議があるため、朝学校に来て、そのあと午後の部活は松本先生とお天道様にお願いをして、学校を出ました。

練習はキャプテンがメニューを考え、今週は基本、個人技、ときたので、合宿前に展開の練習もしておきたいということで朝に提案してくれました。時間調整などの工夫は果たしてうまくいったのでしょうか?また、最後のダッシュはどうだったのでしょうか?

さて、タイトルのびっくり2連発の話ですが、

私が神田の校舎で会議が終わり、学校を出るとなんと見たことのあるバスが目の前を通過しました。シルバーのバスに緑の文字。

ちょうど信号でバスが止まっていたので、近づくとやはり私が思っていた学校のサッカー部のバスでした。運転席を見ると、生徒と楽しそうに話す、火照り顔の文京学院サッカー部床爪先生でした。確実に日々練習を積み重ねているであろう表情の監督と選手でした。

思わず、じーっと気づいてくれるか凝視していたら、気づいてもらえました。こちらが会議をしている間も文京の先生も選手も各地を回り練習しているんですね。これではなかなか差が埋まりませんよね。

でも、今年は練習量はいつもよりは多いので、変わっていきます。

1部のチームに練習試合を申し込めるように私も頑張らなければと思いながら、バスを見送りました。床爪先生、グラウンドなら八王子にありますので、トップチームがだめでも、もしサブチームや中学生が時間があればよろしくお願いします。(これを床爪先生が見てくれているかはわかりませんが。)うちは強いチームとの試合が少ないので、強いチームとやってボコボコにされる経験も必要ですね。

2つ目のびっくりは、本日学校に来ると、22日の試合結果が。

久留米と八王子が久留米が爆発して7得点の勝利。八王子とは初戦で0-1、久留米とは引き分け。今年の2部はよくわかりません。今年の2部は各校の先生が混戦だといいますが、うちだけは違います。ずば抜けています。1分け3敗の降格ライン。ここから、あげていきますよ!残り全勝で目標は5勝1分け3敗。まぁ最下位のチームなので何を言っても馬鹿にされますが、開き直って頑張ります!

ということで、びっくり2連発で明日から合宿にいってまいります。