« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

今年も一年ありがとうございました。

本日は昼前から夕方前まで学校にいました。

ちなみに、今日は荷物が多かったことを言い訳に自転車でいき、走っていっていません。

今日は数学のことや3学期に向けて、さらには来年度に向けての準備をしました。

最後にグランドチェックなどして、その後はうさぎと戯れ、ホタルの水路の落ち葉をすくっておきました。

蛍を再生させるために、松本先生が中心になって育ててくれているので、少しでも協力できることをと聞いたら、休みのときに落ち葉がたまるのが困るということで、今年の冬はそれもやっています。

蛍がまた飛んでくれるといいですね!

ちなみに、うさぎは毎日行くと、少しずつ心開いてくれるようになりました。

さて、昨日は立教大学野球部出身の昔の塾の生徒と話していたら、なんと私はやはり昔に比べて甘くなっている!と指摘されました。

最近のことを話していたら、どうやら甘いようです。

まぁ時代の流れも、私も年を重ねていることもあるでしょうが、いずれにしても本質をわすれてはいけないと感じました。

年明けの練習でも、走ろうかどうか迷っていますが、選手のみんなはちゃんと調整してきてくれることを願っています。

本来、私が厳しくするのではなく、自分で自分に厳しくしないといけません。

今日も気になる生徒に連絡を入れると、「先生は今日も学校ですか?」と言われました。当然学校にいましたが…。本当は休みですが、休んでいる資格のない私なので、自分に負けないようにやれることをやっています。

普段、部活や高体連のことで本来の業務があとになるので、なるべくこういう時にたくさんやっておきます。

そうすれば、心おきなく部活にも委員会にも力を入れられますから!

さぁ、休みをうまく利用して、勉強もサッカーも頑張りましょう!

さて、今年も一年間保護者の方を始め、共立のサッカー部にご協力いただいた皆様ありがとうございました。

いい結果は残せていませんが、選手の成長はとても素晴らしいです。来年もぜひよろしくお願いします。

また、他校、他チームで本校をご利用いただいた皆様ご理解とご協力ありがとうございました。来づらい場所ではありますが、今後もよろしくお願いします。

さらに、高体連審判関係でお世話になった方々、ありがとうございました。

皆様良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いします!

来年は勝つ!

2013年12月30日 (月)

もうすぐ今年も終わりですね。

オフ1日目。

私は、市谷で数学の研修。

見たことのないような問題に出くわしました。

なぜなら生まれた年の東大の問題…。

生まれる以前の問題…。

世の中の入試問題も時代とともに変わりますね。

また、昔は本当に高いレベルまで要求していたんですね…。

私も頑張らないといけない。

しかし、他の人が休んでいる今こそ、人に追いつくチャンスと思い、昨日も意識朦朧としながらも徹夜状態。昔のようにバリバリ徹夜できませんが、少しずついろいろやっています。

ちなみに、この学校に来てからは授業前日は徹夜を避けるようにしています。やはりコンディションが悪いと授業のキレも悪いので。

だから、こういうときにしかそんな無茶は最近はやりません!

昨日研修から帰って、天皇杯の1試合目は大体見ました。カップ戦ってやっぱりなんか違いますね。リーグ戦とは…。正直、プロのカップ戦好きです。

個人的には南米選手権とかが一番好きかもしれませんが、やはりカップ戦の方がすごいと単純に思います。まあリーグのような長期戦で頭を使うのが苦手なだけかもしれませんが…。

ただ、うちの学校のように普及と育成という部分ではリーグのほうが断然いい!けど、その中で今年は出られていませんが、トーナメントの大会に出るということも本当に価値のあること。

中身にこだわったり、時には勝負を意識させたり、選手は大変だし、思うような結果が最近は出せていませんが、それでも選手たちの成長はうれしいものです。

それに刺激を受けながら、私も自分なりにいろいろやっています。

まだまだやることだらけですが、考えてみたら、お正月休むと仕事に集中できるのは、30日31日、2日、3日だけです。4日からは練習なので…。

といっても、男子の先生方は選手権があったりして休みなんてないのでそれから比べれば!

ということで、今年も残り2日になりましたが、今日も全力でやっていきます!

やっぱり正月も休んでいられないのかもしれません…。

もっと若いころに能力をマックスまで引き伸ばしていれば…。

と後悔はしていますが、今できるマックスをやっていきましょう!

2013年12月29日 (日)

作った記事が…

なんと夜中に作った記事がすべて消えてしまいました。

ざっとまとめると、昨日は年内最後の練習。

グランドコンディションが悪く、内容を変えましたが、年内の練習は終了です。

毎年恒例のお汁粉も!

もちろん、個人個人しっかり練習はしていてください。

オフといえども、過ごし方で決まります。

積み上げたものを崩すか、強固なものにするか。

勝負の神様は細部に宿る。

ということで、私は今日は数学の研修。

あすからは毎日学校に走っていき、トレーニングをして、さらに数学、審判の勉強をしようと思います。

オフだからこそ、自分の時間があるからこそ、やらなければならないことを突き詰められます!

といいながら、ほどほどにしか頑張れない私ですが…。

選手のみなさんはオンとオフをうまく切り替えて頑張ってください。

選手のみなさんも私のようにお餅を食べ過ぎて大変なことにならないように注意してください。

2013年12月28日 (土)

練習試合から本日が年内最終日

26日は日大三中高に来ていただき、練習試合となりました。

試合内容は、スタートがまたいつものように気持ちが入らないゲームに…。

ただ、    2つのフォーメーションのどちらも使えるようになってきました。

また、中1の二人も試合になれてきたので、今後途中交代などで出る機会が増えるでしょう。

最初は高校生1名が入った状態、次は中学生のみというパターンで行いました。

休み明けの中学生大会はかなり厳しい戦いですが、それでも形としては悪くない内容でした。

高校生が入った場合とそうでない場合では、それぞれ違いがあります。

いずれにしても、形が作れはじめているのは大きいです。

ただ、やはりプレスがかかっている状態でのパスやボールコントロール、さらには最後のシュートの場面では正確性、迫力、スピーディーさにはかけてしまい、やはりゴールが遠いことは否めません。

今日はゲームを中心にやり、そういったところを最後に練習できればと思います。

昨日はオフでしたが、私は数学の研修へ。

部活がないときには数学と自分の審判の勉強。

年明けには競技規則テストもあるので、しっかり見直しておかないと!新ルールの文言も正確に覚えないと…、ってまだおぼえていないのか?ってお叱りを受けそうですが…。

今日は最終日ですが、選手も休みは2名なので、試合に向けてしっかり調整できればと思います。

さらには休み明けもいつもどおり他のクラブより活動は早いですが、この時期に大会がある以上、気持ちを切り替えて頑張りましょう。

オンとオフの切り替えができるように意識してください!

2013年12月26日 (木)

自分に甘いうちは変われない!

本日は、八王子高校の練習試合に参加させてもらいました。

吉祥女子と八王子とそれぞれ30分を2本ずつやらせてもらいました。

どちらもトータルスコアではボロ負けです。

ちなみに、うちは今日は1点しか取れていません。

まず、今日も忘れ物あり。

そして、スタートの試合はなんともいえない情けない動き。

先日の気持ちの入ったプレーとは全く異なっていました。

もちろん相手が先日とは違うので、当然厳しいのは差し引いても、物足りない内容でした。

全部受身になってしまい、後手後手になる。

強い相手に後手を踏めば、当然相手のペースになってしまいます。

今日は、先日の試合を踏まえて、どこまでチャレンジできるか楽しみだったのですが、今回はその状況からどこまで立て直せるかを意識してもらいました。

よかった部分と悪かった部分がちょうど半分というところでしょうか。

強い相手にもしかり戦えるにはまだまだですね。

ただ、いい部分があり、いい形もあったり、以前より落ち着いてできる部分は増えています。

それでも、ゴール前の怖さがやはりありません。ゴール近くまではいくものの。

そこが春までにしっかりできるようになるかが課題ですね!

頑張りましょう。

ちなみに私は行き帰りの30分+30分×4本の審判でよく走った1日でした。

180分かぁ!いいトレーニングです!

2013年12月23日 (月)

中学校大会

中学生の大会が昨日行われ、成城学園Aと0-2で終わり、予選リーグ2位で終了。

年明けの順位決定は日程が決まり次第、アップします。

さて、昨日の試合に向けては、最近練習の仕方を変えております。

いろいろなゲームとシュート。

練習の順番も季節の問題もありますが、うちのチームの弱点を考えて、順番を変えていました。

さて、試合の方ですがスタートは前回と一人だけ交代をして、それ以外は前回と同じメンバーでいきました。動きは悪くありませんでした。

ただ、自分たちのパス回しにこだわり、最後の横パスを狙われ、シュートチャンスを与えてしまったりしました。

相手のGKのキックがDFを二人超えて、先制点を与えてしまいました。

その後、チャンスもありながら、うちの弱さである決定力のなさで奪えず…。

逆に相手のハイボールに対し、GKが声を出し出るところまではよかったのですが、キャッチミスで裏にこぼれてしまい、追加点を与えてしまいました。

前半はドリブルで持ち込んだり、何度かサイドへの展開ができたものの、精度が低かったり、最後のところで思い切りがなかったりしました。

ハーフタイムには、ゴールへの意識を持ってもらいました。そのためのパス回しだったり、ドリブルであるから、小さくならないように注意しました。

相手のチャンスもいくつかありましたが、前半以上に球際で粘る選手たち。

さらには、ディフェンスのチャレンジ&カバー。

そのカバーで取れない時にさらに下がるということができていました。

オフェンスもボールをキープしたあとに単純に下げたり、ドリブル以外にもスペースを狙ってまた走る。

そういうことができていました。

さらには、チームとしてどう動くかということが、メンバー交代などにより、何を狙うかを共通に持てました。

ただ、得点には至らず…。

そのまま試合終了。

しかし、ベンチは見ていてとても楽しく過ごしました。

高校生も高評価!高校生のキャプテンは「今日は本当に楽しかった!」と感想を言っていました!じゃあいつも嘘なのかな?!とツッコミはしませんでしたが、本当に楽しかったのです。

反省することはいいことですが、できたことに対して自信も持って次の試合に臨みましょう。

ちなみに、私は帰り道に普段はいけない大きな本屋さんに行きました。そして、約3万円分のサッカー、数学、入試関連、スポーツ関係の本を購入しました。冬にたくさん勉強しようと思いました。

最初店員さんが袋が2つになってもいいか聞かれたので、いいですと当然答えました。

が、店員さんは無理に一つにしようとして、その後の店員さんの一言に絶句しました。

「重くなりますが大丈夫ですか?」

むしろ軽くできるならしてください!と言いたかったのですが、研修中の方だったので、「はぁ…」と。

みなさん、物事の本質、目的をしっかり捉えられるようにしましょう。

この場合、軽く出来ならこの聞き方は正しいのでしょうが…、軽くできないなら気をつけてお持ちくださいなどといってほしいですね。

サッカーも勝つためだけではなく、自分たちの成長のため、もっと大きな目的が何かあるはずです。

勝利を追求していく中で、妥協せずに頑張っていきましょう。

そのためには、本質を捉えて、間違ったやり方、間違った取り組みを正していけるようにしましょう。

今回はそれを続けていけそうな試合内容でした!

中学生はもとより、高校生もお疲れ様でした。

保護者のみなさまも遠くまでありがとうございました!

2013年12月19日 (木)

本日は雨だから…。

本日は雨です。

雪にならなくてよかったです。

こちらのほうは都心より5度は気温が低いので、心配しておりましたが…。

ただ、練習はできそうにありません。

なので、勉強してもらって帰りましょう。

冬休みも練習はあります。

といっても、他校に比べるとかなり少ない日数ですが…。

一応やります。

ただ、今の流れで行くと、午前中勉強・午後練習にしたほうが選手にはよさそうに思います。

というのも…、今回のテストでとても成績が伸びた!という選手より、………。

ということで、冬のすごし方も工夫してほしいです。

もちろん、学校でやりなさいといっても最終的には自分でできるようにならなければならないので、そこは幅を持たせながら、やっていければなぁと思います。

勉強もサッカーもやり、自分のやりたいこともやれるようにしましょう。

2013年12月17日 (火)

とにかく全力で

ここのところは練習内容を変えています。

ちなみに昨日は自主練でしたが、人数がある程度集まったので、みんなでゲームを行いました。

場所や広さなどを考えて、思い切ったプレーをするのか、細かく崩していくのかなどを考えないと、危ない場面なのに、相手にチャンスを与えるような判断をしてしまう選手が少なくありません。

そういった判断はゲームで養うしかないのですが、そういう意識を持って練習をできればいいなぁと思います。

今日から通常通りの練習です。

今週は、木曜日と金曜日土曜日の練習で試合になります。

短縮授業でいつもより練習ができる分、他のことも含めて全力でやってほしいところです。

サッカーに関してはよく頑張れるようになってきましたが、その他のこともできるようにならなければなりません。

冬休みの過ごし方、3学期を見据えて、数年後を見据えて、今何をどのようにどのくらい頑張るのかを考えてほしいところです。

2013年12月15日 (日)

中学校大会

中学校大会が本日より始まりました。

天候に恵まれた今日は、日が暖かく感じられ、サッカー日和と呼べる日でした。

中学生は頑張る選手が多く、自分たちの試合ということで楽しみにしていたと思います。

高校生はお手伝いとして参加です。

今日はリーグ戦の形から3パターンのポジションを提案しました。

その中で、高校生が監督・コーチ役として、中学生と決めるように指示しておいたら、試合前になってもどのような戦い方をするのか、聞くまで教えてくれませんでした。

まぁ中学校大会は毎回中学生の自主性を伸ばすための大会として位置づけているので、指示は極力最低限です。

また、今日はいろいろ私のかんがえるところもあり、なるべく指示を少なくして、自分たちで考えて勝つというところを重視していました。

前半開始は自分たちが押し込む時間が多かったです。ですが、グランドを広く使えず、さらには動きも悪く、なんとなく相手のサイドに入り込んでいるという状況でした。相手も徐々に慣れてくると、逆にうちの守備で毎回の課題のところから押し込まれてしまう場面もありました。

GKが積極的に守備をしてくれるので、失点は防げましたが…。

ただ、試合前に「楽しく、思い切り」ということができない前半で時間が過ぎていく中、前半終了直前にトップ下の選手がペナルティエリア左から突破して、ゴールラインまでいき、折り返したところを走りこんできたトップの選手が先制。

今までにないパターン。普段なら逆に奪われる時間帯だったのですが…。

ハーフタイムでは、正直、戦い方の変更をして勝負させたかったのですが、自分たちでどうしたらもっとピンチを減らして得点できるかを考えなさいと伝えました。

そのヒントも与えてはおきました。

後半は少し考えながらのプレーも出てきたり、バランスを見ながらもサイドを突破する場面が増えたりはしました。

しかしながら、決定的になりません。ゴール前やサイドの突破ができても怖さがないのがうちの弱み。

そんな中で、中学キャプテンの左足からのミドルシュートで追加点。

2-0でなんとか勝利はできました。

みんなはどれくらい楽しんでサッカーができたのかわかりませんが、勝てたことは大きいでしょう。

中学校大会は昨年度も勝利なし、だったので本当に中学生は久しぶりの勝利になりました。というか、今の中学生では初めての勝利ですね!

今の中学3年は中学1年のころは十文字さんと合同のチームだったので。

ただ、今日の落とし穴は、試合以外にたくさんありました。

試合までの準備や、試合後の動きなど、まだまだ中学生というところが多くありました。

正直、許容範囲を超えていたのが残念です。

今回は試合後にいろいろと注意をしましたが、お互いで気づいて改善できるようにしてほしいところです。

また、今後の予定を載せておきます。

12月16日自主練、17,19日までは通常練習。20日の自宅学習日は13時から練習。

21日には終業式後練習。22日は中学校大会。

23日がオフ。

24~26日、28日に練習を行う予定です。

年内はこのような予定で動きます。

年明けは中学大会の関係でどのようになるか未定ですが、本日選手には2つのパターンを伝えてあります。

いずれにしても自分をしっかり高めていけるようにしましょう!

2013年12月13日 (金)

練習再開

昨日より練習を再開しました。

いやぁ~みんな動けなくなりました!

さらに、顔を上げてプレーすることがまだまだ不十分。

ですが、昨日思ったのは、意外にポジショニングがよくなっています。

リーグ戦での経験があったからでしょう。

次はみんなが声を出し、顔をあげ、よりよい選択をしていけるようにすることで、試合を自分たちのペースに持っていけるでしょう。

悪くはない、だけどまだまだ自分たちのリズムが作れるわけではない!

それを中学校大会では出せるようにしてほしいところです。

そして、シュートを思い切り打ち、さらに1対1.

仕上げはインターバル走。

みんな走れないね~!

ということで、昨日の練習は終了。

短縮だからある程度の練習ができます。ありがたい!

私も今週末は所属している府中アスレの練習試合が夜あるからいけたら行きたいのですが…。

仕事が…。

部活は昼過ぎに終わるのですが…。

選手にいつも部活と勉強の両立!といっているのですから、私もいけるように工夫します。

が、今日も学校を夕方にはでないといけません。

今日は新人戦の抽選会と高体連の東京の総会です。

また、巣鴨に行ってきます!

新人戦には出ませんが、高体連に所属している以上、中学生も含めまた手伝いを頑張りましょう!