« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

明日から1週間前

いよいよ明日からテスト1週間前です。

部活停止です。

すでにサッカー部は今週やっておりませんので、いつもより勉強できているはずです。

しか~し、テスト明けが心配です。

ちなみに、私はあと1週間で体力テスト…。

走れない私にとって体力テストはとてもいやなものです。

クラブチームのセレクションで、なぜいつも50メートルから計るのかいやでいやで仕方なかった昔。

そのせいで、クラブチームを受ける気にならなかった…。

兄は足も速く、体力もあるのに…。何度も嘆いていました。

しかし、こんな年になって気づいたことは…、人をうらやましく思っているうちは何も変わらないということです。

自分の足が遅いなら速くする努力をする。

勉強できないなら、勉強できるようにする。

当たり前のことができない私でした…。

選手のみなさん、今週練習なくて楽だと思っているでしょう。

これは、勉強もサッカーもしっかりやるために、まずは勉強をしっかりするということです。

もし、とりあえず勉強だけやればいいと思っている選手、まったく考えは違いますので、ご注意を!

むしろ、サッカーにとってはマイナスな1週間なので、もう一度気を引き締めなおして、全員、全科目最低でも平均点を取りましょう!

そして、今後はサッカーも勉強もできる人を目指しましょう!

私もこれから、テストを仕上げ、日曜日の大阪研修に備えないと…。

そして、走らないと…。

2012年11月29日 (木)

本日は…

本当なら最後の練習だったはずですが…。

先日の一件以来、練習を停止しております。

なので、みんな勉強していることでしょう。

しかし、昼休みに、高2と中2の選手が来て、罰ランをしたいと申し出てきました。

今回の定期考査は2週間前から休んでいるので、平均点を取るということで、話を終わりました。

その中で、平均点を取れるメンバーが来て、自分たちが走るということでした。

ただ、この前マラソンに出て感じたことは、罰ランもサッカーに通じるように変えたほうがいいと。

長くゆっくり走っても、反省はできても、プラスになっていない。

もう少しやり方を変えたいと思います。

とりあえず、選手のみなさん、平均点絶対とってください!

そして、笑顔でテスト明けに会いましょう!

2012年11月26日 (月)

いいチームが一転

本日の練習はなくなりました。

当初、図書館横かミーティングか勉強と思っていましたが、テスト1週間前なのに、図書館横で軽くやっても仕方がないと思った私は、「芝生か勉強か選べ!」といったら、当然芝を選ぶだろうと思いましたが、なんと選択は「勉強!」。

びっくりしました。

一度も勝てずに先輩を送り出し、少しは勝ちたいという気持ちを持っていると思いきや、ミーティングもせず、次の試合に向けても話しておらず…。

私の雷が落ちたのは当然ですが、それ以上に火に油をそそぐ状態に。

「もうテスト前でこんな状態なら練習は今週はなしで!今日やりたいやつだけ玄関前に集合と伝えておけ」といったら、見事誰も着ませんでした。

ここまでやる気のないチームだと思いませんでした。

2年前なら喜んで芝でやっていただろうに…。

いったいこのチームは?!

悔しいので、私は一人グランドを走りました。

それでは、練習再開はいつになるかわかりませんが、早くその報告ができるようにしたいと思います。

日々の積み重ねをすることの大切さ

昨日は、教員有志が富士山マラソン(旧河口湖マラソン)に出場しました。

私は18キロコースにエントリー。

そもそも長距離が大嫌いな私です。

昔からフィジカルトレーニングを嫌う私でしたが、5年前まではみんな出ていたマラソンが復活したので、参加しました。

私は10月から審判のほうで、45分間のトレーニングをして、11月頭には一度結婚式ラッシュで体力を落としましたが、その後18キロを走れるように、ゆっくりでいいから1時間半走れるまでにしました。

正直、こんなにだらだら長く走っているのは…、人生初です。

ただ、意外なのは、だらだら走ればある程度そのスピードはキープして走れます。

というか、それはトレーニングで誰にでもできることだと今回わかりました。

サッカーのようなダッシュ、ストップ、ジョグの繰り返しとはまったく違うので、なれないうちはきついですが、慣れると意外と楽しかったです。

私は無理なく走るようにしましたが、ラスト7.2キロは約30分で走れました。

それも、目の前の少し速い人についていきながらだったのでできました。

やはり、日々の積み重ねと最後は気持ちです。

15キロまではそれぞれ30分きざみでゆっくりいこうと思っていましたが、10キロ地点からはなぜかスピードを上げたくなり、最後までペースを落とさずにがんばれました。

それも、一緒にフルマラソンを走る先生がいて、その頑張りを見ていたら、自分はまだまだ足りないと思ってがんばれ、さらには、前日から寮に泊まり、その手配をしてくれたり、レース中のサポートをしてくれる先生がいたりで、レースに集中できたからだと思います。

結果として、目標より少し遅かったのですが、それでも楽しく走れました。

今日HRでクラスの生徒に話しましたが、やはり自分でチャレンジをして、しっかりとした目標を持ち、それに向けての細かい目標を立て、一緒にがんばれる仲間を見つけ、それを応援してくれる人がいる。そうしていけば、勉強だってできるはずだ!と。

マラソンは自分が走りきらないとゴールになりませんが、サッカーや試験は時間で終了になってしまい、時間が過ぎるとできていなかったことや、課題を忘れてしまいます。

そういうことを忘れずに取り組める人が伸びるのでしょう。

負けた後、失敗した後にこそ、伸びます!

私も目標を達成できなかったので、今朝から走っています!

選手のみなさん、今日は雨ですが、課題に取り組みますか?!

誰が引退したのか?

リーグ戦終了後のミーティング。

この試合、同じ高3で夏まで一緒にがんばった特進のR.Yが応援にきてくれました。

2人は同じ高校からの入学生で、練習をともにがんばっていました。

どちらかいなければお互い、ここまでうまくなっていないし、がんばってもなかったと思います。

そして、高3の引退する選手に一言もらい、松本監督からも一言もらい、応援に来てくれたR.Yに一言もらいました。「試合を見ていたら、みんなうまくなっていて、私も入りたいと思った」などと述べてくれているうちに、なぜか応援に来ていたR.Yのほうが泣きまくる。

引退するR.Mは「うちの涙をぱくるな!」と涙を流すどころか、笑いをとっていました。

そして、その後選手たちだけの引退の儀式でも、応援に来ていたほうのR.Yが号泣していたようです。

いったい誰が引退するんだか?!

でも、そういう関係が2年ちょっとでできたことをうれしく思います。

弱くても、そういう絆ができる。

全員が引退するときは泣くのは当たり前。

でも、仲間や後輩が引退するときになけるほど、がんばった関係ってそう簡単にはできません。

誰が引退するのかわかりませんが、いいチームだなぁと思えました!

高3引退試合

残すところリーグ戦も残り2試合。

そして、高3は12月は日程が合わずに、土曜日の試合が引退試合となりました。

共立は、新しい布陣で臨みました。

一度もGKの試合出場のない、中学生をGKとして、それまでGKをやっていた選手を本来のDFに戻し、DFをやっていた選手をボランチに上げ、ボランチの選手を前目にあげる作戦をとりました。

勝つためには得点!ということで、GKで安定してきた選手をあえてDFにあげて、得点勝負に出ました。

前日練習後のミーティングで選手に伝えたのは、負けるなら0-3(1-3)や0-4となるだろう。

ただ、勝つなら、3-2や4-3となるだろう。

つまり、うちが先取点を挙げて、そのまま気持ちを持ち続ければ、失点しても勝ち越せる。

しかし、先制されると相手のペースになるだろう。

監督としてはやってはいけない賭けに出ました。しかし、高3の希望でもありました。

前半始まり、押し込まれる場面が続きましたが、その後自分たちのペースを作ると、右サイドバックのSがロングシュート、コーナーから惜しい形などあり、ここで決めればという場面がありました。

しかし、それが過ぎると、国際のスピードの乗ったドリブルをとめられず崩され、経験の少ないGKではとめられないシュートを打たれ、あれよあれよ立て続けに3失点。

これでは、予想以上の点差になる…、と思いましたが、それでも前日に確認したディフェンスのカバー、1週間取り組んだコースを切りながらのディフェンスは少しずつ機能し始めました。

前半は0-3で折り返し。

後半はプランどおりの変更をして、中2のHを真ん中前目にして、さらに攻撃をしかけました。

キャプテンもいつも以上に気持ちを落ち着けてがんばり、それに応えるようにほかのメンバーもがんばっていました。

FWの動き出しなどもよくできて、もう少しで得点というところにいきますが、やはり今のうちの弱さでしょう。

決め切れません。

でも、納得のいく形での試合だと思います。

相手の国際さんもしっかりとつないで崩すチームだけに、うちも自分たちの形を出せました。

結局試合は0-3で終了。

高3もこれで引退です。

ですが、このチームは徐々によくなっています。もともと他のチームはいいチームの上、うちよりうまくなっているので、うちの努力ではまだまだということですが、うちはうちらしくやっていければと思います。

初心者で運動が苦手な選手でも少しずつでもサッカーになれ、チームの役割を果たせるようになっています。

残り1試合がんばりましょう。

2012年11月24日 (土)

昨日は雨の中

昨日は雨の中、午前練習でした。

当初から、翌日は学校で通常授業後、試合なので午前を予定しました。

ですが、直前になりいきなり午前中に雨となってしまいました。

しかし、もうここまできたらやるしかないと思い、グランドでやりました。

小雨から本降りに変わる中、ゲームのみの調整となりました。

その中で、最初はごちゃまぜ、途中メンバーと控え、最後はごちゃまぜでやりました。

メンバーと控えの時には、今までのリーグで悪かったことをもう一度確認しました。

ディフェンスラインのカバーの仕方も選手は意識できると思います。

攻撃陣もボールの受け方と、追い越し方、意識してくれました。

90分の練習で終了となりました。

オシム監督は90分で練習を切ると有名でしたが、それに習って90分で終了。

その後、教室で先日のバルサVSセルティックの試合を見て、バルサのパス回しはもちろん、守っていながらでもチャンスを作るセルティックの気迫あるプレーをみてもらい、さらに先日の高校サッカーで後半だけ見ていた修徳VS暁星の前半を見ました。

特に修徳の自陣からのトップに当てて、オーバーラップする選手の多さ、その後の展開力、突破力、詰め、の動きを見ました。

いいイメージを持ってもらった後には、今年度AP合宿で見てもらった競艇学校の「人生を変える10の大切なこと」を見てもらい、さらなる努力を促し、終わりました。

とにかく、高3にとっては最後の試合です。また、残すところ2節となりました。

やるしかない!

負けられない戦いは終わりました。負けてもいい戦いになります。ならば捨て身の作戦で今日は戦いに挑みます!

朝は選手が早く来て、グランドを整備し、ラインも引き、準備万端です。

午後の試合、がんばります!

目指せ初勝利!

2012年11月22日 (木)

ほんじつも!

本日も走りました。家から学校まで30分、そのままトラックを1時間。

日曜日に18キロ走る、その準備。

実は、私…、1時間以上ってちゃんと走ったことなかった…かもしれない。

サッカーは確かに90分ですが…、ただ走るだけではないから。

そして、今回日曜日に向けて、この木曜日に追い込んでいます。

今日追い込めば、日曜にはいい状態に!というのがサッカーでの流れ…。

ですが、今回は種目が違う…。最近回復も遅くなることを考えると、この調整は失敗かもしれない…。

だけど、いいのです。未知のことですから、これが失敗か成功かなんてわかりませんから!

とりあえず、今日1時間半、怪我しているひざ、そしてかかとが、耐えられたことに感謝!

そして、シャワーを浴びていて、陸上部の先生に「なんでそんなにマラソン はやいんすか?」と尋ねると、謙虚に「マラソンは続ければ早くなるから~」と。私は「それが続かないんですよ~」と。

正直、こうやって続けることってなかなかできません。

だから、私は体力がない…。体力テストも近づいているのに…。おそらくこんなに走り続けているのは…、中高時代でもありません。

もっと早く気付けばよかった…、継続は力なりって。

ということで、今日はお昼にミーティング、そして、放課後は練習。

疲れ切っている状態ですが、それでも選手には負けません。

日曜日が終わったら、長距離を走る体から、少し瞬発力のある体に戻し、インターバルなど取り組んでいこうと思います。

では、土曜の試合応援よろしくお願いします。

2012年11月21日 (水)

すごい人のすごさは、すごいことに見せないこと

昨日の練習はパス練習中心にと思ったのですが…、やはりパスよりもフィジカルコンタクトを意識したプレーとシュートを意識してもらいました。

試合に勝つには、ボールを取りに行く、相手を恐れない、そして何よりシュート!

と思いつきで、変更してしまいました。

金曜日は午前中しっかり練習できるので。

そして、高校3年生の意見を採用し、今度の試合は…。

賭けに出ます!

あと2試合、今の共立のスタイルの集大成。

そして、新人戦へつなげる大事な試合。

さて、本当にすごい人はすごいことをしているというのを見せないんですね。

昨日、陸上部の顧問の先生が大会前なので、陸部の生徒が引っ張り、5000mの調整をしていました。

しかも17分で…。あとで聞くと以前は15分で走っていたそうです。

陸上って…。

でも、そのトレーニングした後、平然と職員室で夜仕事してました…。

私ならへとへとで…。

私は昨日、学校までの30分+学校で30分+帰り30分で疲れてしまいました…。しかもペースゆっくりなのに…。

でも、そういう先生がいることを知り、昨日は家に帰ってからいろいろやりました。

刺激を受けるって大切ですね。

そして、私も本気にならねば。

と、思い、今朝も6時からグランドへ。

6時のグランドはもう冬の感じです。空気がとても冷たい。

でも、走っているのは悪くありません。

こういうちょっとの積み重ねができるかどうかで、私の審判もどこまでできるか変わってくるのでしょう。

選手に負けずにがんばりたいです。

2012年11月20日 (火)

練習を見ていると…

昨日は練習を一度会議で抜けました。

戻ると…、3部降格したチームだからなのか、それとも3部降格したからなのか、練習に緊張感なし。

誰かが見ているときだけがんばるチームだから、落ちるのでしょう。

その雰囲気を作っている人も、許している人も全員責任を感じないといけません。

そして、私自身もそう感じました。

とりあえず、試合はすぐそこです。

今からいきなり何かを変えられるわけではありません。

しかし、やれることはあるはず。

それを私も選手も考えないといけません。

試合の反省は相変わらず高校3年が早い。

残念ながら高校3年生は次の試合が引退試合です。12月の試合にこられないとのことです。

後輩のみなさん、しっかり考えよう。