練習 Feed

2013年8月28日 (水)

昨日は

試合に向けて、昨日は個人や対人の練習を意識しました。

また、自分たちの苦手なプレーも少しだけやりました。

スタートは中学生のガールズ大会の振り返りをして、話をしました。

その後ボールコントロール、背負い1対1、角度のあるシュート、角度をつけたワンツーのシュート、角度のある1対1からのシュート、正面からの1対1、ゴールからキックした球に対して1対2からのシュートをやりました。

こういう練習を生かして、自主練でもやってほしいところです。

少ない人数でもできるので。

ちなみに、今は審判関係のことでたくさんのことを考えていたら、仕事が山積みになっていました。修学旅行のしおりやお知らせの作成、さらには今度の大会の運営関係の連絡など、夜遅くまでがんばりましたが、ぎりぎり目標まで終わらない感じでした。ん~目標設定って重要ですね。2学期の授業に向けてももう完成させないといけないのに…。夏休みの目標は、今年度のプリントを全部完成させる!だったのに…。

ただ、もう少しのがんばりで、うまくいくこともあるので、バランスが難しいですね。もう少し、もう少しとがんばって無理するのもよくないし、これもあれもどれも明日にするのもよくないし。

その後、買い物もあったので、閉店間際のスーパーで人参ジュースを購入!と思いきや他の野菜ジュースが同じ棚においてあって、混ぜこぜ購入するところでした。レジでそれは買わなくてもいいですか?とお願いする嫌な客になってしまいました…。

こんなところでふと、配置を間違えると大変なことになるんだなぁと感じました。ポジションもちゃんと選手の考えや目標を踏まえてやらないとまずいんだなぁと感じました。

今朝は、中学生はインターバルをやる中学キャプテンがいたり、図書館で勉強して午後自主練する人がいたり、まちまちです。

私は昼前に駒沢にいきます。本日も2試合審判。

1日おきで2試合やるのは意外にコンディション大変です。夏にしっかりトレーニングできなかったので、公務員ランナーではありませんが、実戦で調整していきます。

今週末は午前中がガールズ大会の会場(中学のクラブの方は来るとグランドのひどさにびっくりするでしょう!)。午後は高校リーグ。高校リーグはこれで4戦目。

試合は15時半キックオフとなります。

天候が心配ですが、雨でも自分たちなりにがんばっていきましょう。

応援お待ちしております!

勝利を目指し、がんばります!

やれることをがんばってやって悔いなくやりたいと思います。

なお、本日はオフです。

明日は午後1時半より練習で5時前には終わります。

明後日は午後から修徳が試合後に出なかったメンバーと練習試合をやらせてもらう予定です。

戦いにならないのはわかっていますが、快く引き受けてくれました。

どんな試合になるか楽しみです。

だめだったら紅白戦にしてもらって私も一緒に練習したい!

私が仕事に追われているように、宿題に追われて大変な人もいます。ですが、ここまできたら開き直って、やるっきゃない!

私もなんとか頑張ります!

 

2013年8月26日 (月)

更新講習会!そして、生徒会合宿からの

まずは土曜日。

審判の更新講習会に参加してきました。

思ったより知り合いに会いませんでした。

小学校時代の先生と参加。

いきなり競技規則テスト。

ん~1問目でいきなり、はまってしまいました。

それ以外はOK!30問中29問正解。文は正しく読まないとなぁ。

その後、夕方からは学校に直行して、部活でした。

部活到着後は3:2と4:3の練習をしました。

昨日高2から聞いたのですが、中学キャプテンはすごい気持ちの入った練習をしていたそうです。

しかも、中学生は練習時間の前から集まって、セットプレイの練習もしていたそうです。

まぁ私の練習はいつも伸び伸びになるので、最後できないと思っていたのでしょう!

そして、高校サッカー部はみんな生徒会合宿で白亜祭に向けての会議をしました。

生徒会合宿、今年のメンバーもみんながんばっていて、夜の会議も無事に終了。

翌日の試合に向けて中学生はがんばり、高校生もしっかり自分たちのやることをがんばった一日でした。

 

2013年8月23日 (金)

本日は天気が心配ですが…

昨日の練習は基本のみ、約2時間。

でも、集中してやってくれました。

ひとつひとつ短い練習で、集中し、何を意識するかポイントを踏まえてやってくれました。

ところどころ、意識しすぎて、小さくなってしまうところがあったのですが、それはそれでまぁ仕方ないですが、思い切ってやってもらおうと思います。

そして、中学生のほうはチームとしての意識も高まりつつあり、よくがんばっています。

苦しい試合になるとは思いますが、それでもがんばろうという動きは大変評価できるし、中学生の中でも、自分が一生懸命やろうとか、チームのためならという動きが出ているのは大変うれしいことです。

試合に勝つこと以上に大切なことを学んでくれているようです。

が、これで試合に勝てるようになっていかなければ、本当の意味での努力とはいえないと思うので、2,3年かけてしっかりとやっていけるようにしてほしいなぁと思います。

高校生も少数ではありますが、チームとして核になることに変わりはありません。

特に技術的な部分以上に精神的な部分での支えとしては核になります。

ぜひ、中学生の勢いのよさと、高校生の安定感でチームをいい方向に動かせてほしいものです。

本日は、天気が心配ですが、練習やります。

昨日の状態をさらにあげていけるように、少しずつ対人プレーも増やしていこうと思います。

2013年8月22日 (木)

本日より全校休校日明けとなり、バスも動き出します。

高3はゼミも始まります。

さて、夏の後半。

気合を入れていきましょう。

正直、夏を満喫できていないので、少し物足りない後半スタートです。

合宿でもインターハイでもなぜか日差しを感じることが少なく、先日の大井での練習試合の日は自分が日中は会議室で説明をしていたので、それも感じられない。

もう夏が終わってしまうかと思うと、今のうちに暑さを楽しもうと思います。

2ヶ月したらきっと暑さが恋しくなってしまうので。

では、2学期スタートまでの約1週間半も気合でやっていきましょう!

本日は練習は昼過ぎからです。

まずは2006年のW杯の映像を見ます。

2013年8月20日 (火)

連続投稿

本日2つめの投稿です。

さて、18日から練習を再開し、18日は暑さでダウンする選手が続出。

そして、19日は飛鳥のBチームと練習試合をさせてもらいました。

が、うちのチームが情けないことに、選手がダウンしてしまい、30分1本やったところで、紅白戦に切り替えてもらい、その後は各チームの練習となりました。

飛鳥高校の選手・コーチの方々、そして金澤先生すみません。弱すぎて…。

でも、2年後は中学生も高校生になっているので、改めて、練習試合をしてもらえるように頑張ります!

私もこのような経験は初めてだったので、申し訳なさと複雑な感情が入り乱れて、昨日は研修後に緊急ロングミーティングをして、自分たちの弱さを改めて考えました。

私自らもっと頑張ります。

そして、本日は八王子高校との練習試合。最初は各チームの練習にしようかという提案を受けましたが、少しでもゲームをと思い、わがままをいて、15分×3本やってもらいました。

内容は選手たちが書いてくる反省を見たいとと思いますが、少しずつでもレベルアップしていければと思います。

とにかくこの2日間は私が練習や試合を見ない状況でのプレーだったので、いつもよりよくできた部分や甘えが出た部分があったと思うので、それを今後に生かしていきましょう。

あすはオフです。有意義に過ごしましょう!

あさってはお昼に集合して、昼過ぎから練習です。

週末のガールズ大会に向けて頑張りましょう。

2013年8月11日 (日)

これまでの振り返り~合宿、練習、インターハイ、OG訪問~

ご無沙汰しております。

かなり間があきました。

まず、合宿終了からの流れを確認しておきましょう!

7月31日選手はオフ。私はインターハイ男子の会議にオブザーバーとして参加させていただきました。審判委員としての動きを勉強させていただき、男子の審判委員長の先生やサッカー協会の審判委員長にもアドバイスをいただきました。本当に男子の動きはすごいです。女子もしっかり動けるように私もしっかりと勉強していきたいです。

日帰りで東京に戻り、8月1日は練習。正直、もうどんな練習したか覚えていません。1対1をやったりの記憶はありますが。

そして、8月2日からはインターハイに向かいました。審判は研修が前々日から始まるので、私も8月2日から入りました。選手は2日から4日までオフにしました。

5、6日の練習はキャプテンと相談して、選手たちにしっかりやってもらいました。また、現在大学1年生のOGも来て、色々サポートしてくれました。

さて、私は8月2日は競技規則テストやフィットネステスト、さらに夜は研修でした。

翌日はプラクティカルトレーニングでオフサイドやフリーキックのマネジメント中心に行われていました。午後は私は代表者会議に。

ここでも、サッカー協会の審判委員長に助けていただきました。

4日はなんと前半終了時点で雷雨順延となり、決勝が行われないことが決まりました。

5、6、7日は試合が順調に行われました。

審判員は毎晩研修がありますが、本当に勉強になりました。

特に1級の方は議論をしっかりして、よりよいジャッジをするために一生懸命な姿が印象的でした。

8日~10日は練習や文化祭に向けてのことをやりました。

選手が少なかったり、動けないので、練習時間は短かったですが、やっていくなかで、短い時間で集中することの大切さを感じてもらいました。

ただ、10日にはOGが来て、練習が甘くなっていることを指摘されてしまいました。ん~どうやれば、もっと盛り上がるのだろう。

そして、今日からは一転。数学の研修に行ってまいりました。

正直、この2週間、合宿とインターハイに数学の資料持って行くもできず…。なので、いきなり頭が…。

明日は学校で、サッカー関係、文化祭関係、インターハイ関係などやることたくさんです。

そして、罰ランします。

しんこう荘から車の鍵を持ってきてしまったので…。

そして、13日、14日も数学の研修です。

数日は学校の本来業務に集中しますが、また週末は国体関係で奈良に行きます。

この夏、休みが本当に一日もありませんが、充実しております。

選手には負けていられません。

Dscf0015

2013年7月27日 (土)

久しぶりに更新します。

いま、尾瀬に来ております。

今回は今までと違い、松本先生が合宿に不参加です。

選手も私も不安ではありますが、2日目が終わろうとしています。

また、少しずつサッカー部の状況を書いていこうと思います。

決してサボっていたわけではありません。微妙な忙しさの中、書きたいことがたくさんあって、適当にかけないと思ったので。

とりあえずは、合宿2日目、半リタイアはいるものの。    

残り3日です。

頑張りましょう。

2013年6月22日 (土)

金曜日は朝練~

昨日は、来られるメンバーで朝練をしました。

たった一つのビルドアップのパス練習です。

これは、向笠先生の指導者塾で教えてもらったのを、共立風に変えました。

試合の中で、どのようにしてい、ゴール前まで行くのか、そういうことを意識しながらのパス練でした。

最初はなんとなくやってしまう選手。

ですが、ひとつひとつポイントを意識しやればそこそこの形になります。

でも、そこそこでは試合では使えません。

なので、今日は最終確認として、試合で使えるようになるまでがんばってやってほしいと思います。

そして、昨日は私自身もハードな1日。

私にしては珍しく雑談が一切なく、数学の授業だけを続けて行いました。ひたすら数学。数学の授業は緩急をつけないとみんな苦しいのですよね。すると、私の授業に飽きてしまいうとうとする生徒がいたので、私の気合で現実の数学の世界に呼び戻す場面がありました。みんなこの時期は一番きついですよね!

その後は委員会。サッカー部の生徒も部活と白亜祭よくがんばってくれています。

ひたすら動き回る一日でした。夜もひたすら数学を考えていましたが、教えるということの難しさを痛感しております。

サッカーも数学も自分がやるほうが正直、楽と思います。でも、わからない、できないことに対して少しでもチャレンジする生徒の姿勢を応援したいと思いますが、生徒がついてきていないのに、ひたすら暴走しまくる私ですから…。

今日も一日授業をして、数学検定の準備して、共立女子大学の講演会の準備して、講演会を聞いて、さらには数学検定の試験監督をして!とあわただしい一日です。

朝が一番落ち着いています。

今年は金曜日、土曜日、日曜日がとても忙しい…。でも、気合と根性、さらには冷静な判断で乗り切ります!

テストも近い!

では、今日も全力で!勉強に部活に、講演会に数学検定に!

2013年6月21日 (金)

朝も代表、夜も代表

昨日は朝から希望者でイタリア戦を観戦。生徒はみんな岡崎選手のゴールまで見たそうです。私は朝の会議で見られませんでした…。前半から後半のスタートまで見ました。

この先の日本代表どうなるのでしょう。4年前の同じようにやっていて、90分持たず、後半の失点が多い!というのが課題でした。4年前はそれでもそれを90分やる挑戦!ということでよかったのでしょうが、今回も同じなら4年間進歩が…。とはいうものの日本代表の選手はすごいですね。一度は3-3に追いつたのですから。後半はちゃんとは見ていませんが。

ただ、残念なのは…、憲剛くんは46分からの出場?!ザッケローニ監督は何を意図していたのでしょう。ならばもっと早く!チャレンジという意味であるならば、後半2-1の時点で選手交代があってもよかったなぁと憲剛くんに出てほしい私のようなど素人は思ってしまいます!

でも、イタリアのような相手ならば日本もやりやすいということはわかったのでしょう。ブラジルとは未だに埋まらないものがありますが。バロテッリ選手も正直、性格に難があるという感じですが、日本との試合のときは落ち着いていて、帰っていつもよりすごさがかげってしまっていましたね。でも、すごいですね、

夜は鳥栖でなでしこ!鳥栖ですねぇ!インターハイ!楽しみですねぇ!私は楽しみというより不安が多いですが…。たくさんの人に迷惑をかけ続け、この後どうなってしまうのか。がんばります。

そして、放課後の練習は、アップは体育館の下でやり、その後芝生で雨の中練習しました。

動きながらのパスやトラップなどをやりました。

その後、再度からパスしてシュートというものをやりました。

雨の中でやるからには気持ちを出してほしかったのですが…。

私だけ一人でスライディングをしてしまいました。

ソフト部の高2は一人だけ雨の中素振りをしていました。

サッカー部のミーティングに呼び止め、私がいつもの調子で突っ込んでいると泣き出してしまいました!先日の都大会での敗戦を引きずっていました。本当にソフトに対してはまじめな生徒です!ぜひ今日の数学の授業でもその姿勢を見せてください!

私がその選手をサッカー部のミーティングに呼んだ理由はこの姿勢です。うちの選手はまだ負けても悔しいと思えません。

中学生はそろそろ出てきたようですが、でも、それが長続きしません。

負けたくない、少しでもうまくなりたい!そういう気持ちが必要です。でも、それは誰かがくれるわけではありません。

ぜひ、がんばりましょう。

2013年6月20日 (木)

本日の練習は?!

今日はグランドで練習ができそうです。

朝、走ってくるついでにグランドみましたが、きっと放課後までにはやむでしょう。

また、朝はみんなでイタリア戦を見たいと思います!

前半と後半途中までですが。

今日の練習への意識付けを!

日本代表で?イタリア代表で?

今の私たちは強い相手にどう戦うかだから日本ですかね!

いや、根本的に日本代表を応援しましょう!

こっそりピルロを意識しながら見ますが…。

憲剛君はスタートではありませんが、応援しています!頑張ってください!

さぁ今日は部活までにテストを2つ作って、部活に集中します!

選手のみなさんもサッカー見て、授業では1000%で勉強して、放課後は10000%でサッカーをやりましょう!